11-1-4-20) 歯から全身を観る医療 矯正歯科医の仕事
資料採取の重要性 セファロなしの矯正治療の弊害
最終回まとめ
「源流医療としてのオーラルケア=ダブハスな歯科医療」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentfaco.jp
・・・が独自にが取り組んでいる諸問題」
シリーズ “11-1-4-20) 歯から全身を観る医療 矯正歯科医の仕事”
資料採取の重要性 セファロなしの矯正治療の弊害
最終回まとめ
ミッション!
医療安全と
患者さんの幸せのため
“セファロなしの矯正治療を駆逐せよ!”
セファロは
生体計測法のひとつですが
もとは
人類学で
乾燥頭蓋を計測する方法でした
・・・たとえば
ネアンデルタールと現代人は
脳の大きさはどちらがどうだったか
顔との比率は
歯の角度は
・・・などなどを
学術的に
比較検討するためのツールでした
雑誌は
1981年刊の
元祖矯正医
アングル・ソサイエティーの
特集で
“セファロの50年”
セファロの創案者
ブロードベントの
1937年の論文が
丸ごと転載されています
セファロは
矯正歯科=歯列矯正治療
・・・を開始する際に撮影し
コンピュータによる分析を行い
同一人種
同じ性の
同年代の
基準値=スタンダードと比較検討して
不正のありかを同定し
治療方針の決定に際し
必須の診断クライテリアです
これを撮影せずに
いきなり装置を装着する
“ナンチャッテ矯正”
・・・が後を絶たない昨今ですが
精密機器の設計図
建築では青写真
料理だったらレシピに相当し
これを無視すれば
矯正治療は失敗が必定
飛行機に乗ったらレーダーが付いていなかった
・・・と同じくらい怖いこと
いくら
“おれはハワイイ航路なら150回も飛んでるから大丈夫”
・・・っていったって
向こうからまっすぐに他機が向かってくるかもしれないし
太平洋の真ん中に台風が待ち構えているやもしれません
建築を頼んだら
図面もなしにいきなり柱を立て始めた
・・・なんてことは決してないはずなのに
往々にして起こる
“セファロなしに始まるイカサマ矯正”
矯正治療では
インプラントの時と違い
死者までは出ないでしょうが
どれだけの
無駄な治療費が
治りもしない
“治療”
・・・のために支払われているのだろうか?
また
入れ歯なら
捨ててしまって
また
新しいものを製作すれば済むのだろうが
計りもしないで
あてずっぽにかけられた挙句
生体恒常性を
大きく外れた位置に
無理やりかけられたアゴは
捨てるわけにはいきません
“全部の歯がしみてきた”
“全部の歯がグラグラしてきた”
“骨の裏打ちをはずれた歯が死んでしまった”
“頭が割れるように痛い”
・・・など
お口の中にとどまらず
全身
心にまで影響が出た方が
実際に多数いらっしゃいます
GP= 一般歯科医のなかには
ニューヨークにまで矯正の勉強に行くほど
勉強熱心な方もいらっしゃいます
なかには
月に一度
有名な矯正歯科医がきて
治療をおこなうだけでなく
院長自身が
トラブルの対処も
なんなく行っている
一般歯科医院もあるので
なんとも言えませんが・・・
“セファロ=頭部エックス線規格写真”
・・・なしの
矯正歯科=歯列矯正治療は
避けて無難です!
”食” にだって
”建築”にだって
安全性の基準があるはず
矯正歯科医は
治療開始にあたり
1)顔と歯の写真
2)歯型
3)歯のレントゲン=パントモ
4)顔全体の矯正診断用レントゲン
セファロ=頭部エックス線規格写真
5)その他顎機能診断用解析機器
・・・などの診断用の資料を採取し
それを分析して
診断をし
最短距離の治療方針を立案し
治療を開始します
“変な”矯正治療の見破り方
まず最初は
資料の採得をしたか・・・
(トラブル時の証拠もありません)
並んだだけで
噛めなくなった歯
“ナンチャッテ矯正”
専門家の団体が
60%前後の抜歯率を公表し
この数字と大きく異なる場合には再考と
警鐘を鳴らしているにもかかわらず
まだいるいる
目を覆いたくなる
100%非抜歯の
“ヒロゲッパ矯正”vv;!
8歳からのI期では
アゴを広げて
12歳からのII期では
インプラントを打って
今度は縮めてゆく
“イッタリキタリ矯正”
私たち矯正歯科医
=オーソドンティスト
・・・は
美と健康
安全の基準を
長い歴史のうちに
培ってきました
セファロによる分析もせず
ただ闇雲に
“非抜歯”
“非抜歯”
・・・って
でたらめに矯正したところで
装置を外せば
たちどころに後戻りvv;!
昔から家族全員が通っている
友達の何ちゃんと一緒
駐車場・キッズルーム
完備
・・・などの二次的メリットに惑わされることなく
医療の本質を見抜いてください
昨今
やっとのことで
NHKが
ついで
産経新聞が
“技術の伴わない矯正治療”
・・・に警鐘を鳴らした
そのおなじ画面に・・・
“往復交通費当院で負担します”
・・・などとネット広告
治療内容を見れば
争点の
資料も取らない
セファロ分析もなしの
アメリカの教科書では
30年以上前に消えた
ラビオリンガル・テクニック
・・・だったり
盗人猛々しいvv;!
お金儲けしかせず
疾患を治さない医師たちを
避ける智慧を持った
賢い医療消費者であってください
私も所属する
矯正歯科専門医学会=JSO
による公開市民講座
・・・そのアンケート調査から
ほとんどの方が
“矯正専門で開業している歯科医師がいることすら知らなかった”
・・・といった現状を受けて
前シリーズでは
いったい
“矯正歯科医ってなに??・・・
普通の歯医者さんとどう違うの??”
・・・といった内容で
シリーズを展開してまいりました
“矯正歯科”
・・・の先進国
アメリカでは
AAO= アメリカ矯正歯科医師会
・・・が
医科・歯科を合わせても世界で2番目
歯科界では最古の認定機構
ABO= 矯正専門医認定制度
・・・を行っており
非常にわかりやすいばかりでなく
透明性を保ち
社会的に見ても
高度の専門性を
高らかに謳っております
セファロによる診断も経ずに
抜きたくはないという
心情に迎合する以上
何ものでもなく
“非抜歯”
“非抜歯”
・・・といって
歯列を拡大したところで
たちまち後戻りしてしまいます
それまでの
時間も
お金も
全てが
無駄になったことがわかります
“オーソドンティストがおこなう
オーソドンティクス”
“矯正歯科医がおこなう
矯正歯科治療”
100年に及ぶ矯正歯科における
研究から
いろいろなことが
わかってきております
レントゲンの被曝はできれば避けたいのですが
当院のセファロ
・パノラマ
・デンタル
・・・そのいずれもがデジタルです
通常の病院の
1/10ほどの線量をかけ
コンピュータが増幅しますので
安心です
セファロでは
その患者さんの
頭蓋顔面=
頭の骨を含む顔の骨全体から
骨と歯の問題を
スケルタル・パターンと
デンチャー・パターンに分けて考察します
骨格的前後的不正の指標である
ANB 7°以上の値をもって
“骨格性上顎前突”
ANB の(-)= マイナス
傾向をして
“骨格性下顎前突”
・・・とします
また
抜歯基準では
トゥイード三角を参考に
ヘッドプレート・コレクションをかけ
基底部の骨に直立させる
治療を立てます
生きた歯を動かして行く
矯正歯科治療
ぜひセファロ装置を常備した
矯正歯科医か
歯科大学・大学歯学部
・・・を受診下さい
計りもしないで歯を動かせば
歯はダメになります
へたをすれば死んでしまいます
私たち矯正歯科医は
“矯正治療”
・・・しかしません
歯を治すのはデンティスト
歯の矯正はオーソドンティスト
知識も
技術も
設備も
経験も
・・・全く違うのです
“歯の矯正は矯正歯科医へ”
(・・・以上このシリーズを終わります)
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member