2-11-2) 新シリーズ第2弾 :「源流医療としてのオーラルケア=予防歯科の実践」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco= http://dentofaco.jp
が独自にが取り組んでいる諸問題」
11-2) 「矯正歯科=歯列矯正治療後長期安定症例
1)診断・治療方針の立案・治療後の安定性の評価=資料採取の大切さ」
アメリカ矯正歯科医師会 =AAO
・・・には
ディレクトリー=世界中の公認矯正歯科医の
住所録?
電話帳?
・・・があって
過去に
「およそ北極やタヒチでない限り
地球上どこへでもブレースをつけたままでの
転院が可能です!」
・・・と書いたものの
じつは
タヒチ本島
空港がある
パペーテにも
AAO認定医はいました
転医患者 : ○實○恵さま
初診時年齢 : 26歳11ヶ月
性別 : 女性
治療経過 : 米国 カリフォルニア州 サニーヴァレ
AAO =米国矯正歯科医師会会員
Dr. Law の診断のもと
上下左右第一小臼歯抜歯
ブレース=矯正装置をセットしたまま帰国
もし最初の資料がなかったら
どのような不正咬合だったのか?
どのような診断で?
いかなる治療経過をたどったのか?
・・・まるでわかりません
AAOのトランスファーフォームで
すべて
診断
抜歯
治療経過
注意点
治療費
・・・そのすべてが
知らされたことで
最短距離での治療継続が
可能となりました
当院での動的治療期間1年8ヶ月
患者さんは
装置が外れてからも
半年に一度きちんと通院され
装置を撤去から
現在に至るまで
11年6ヶ月にわたり
歯並び・かみ合わせに
乱れはなく
かみ合わせは安定しています
現在
40歳を経過した
この症例(美魔女??)から
矯正歯科の看板全国に
約2万4千件
・・・中の
矯正歯科医
=約400名
・・・に
隣の市=横浜から
わざわざでも
通うメリットが
いくつか観取できますから
この症例をもとに
「矯正歯科医を受診するメリット」
・・・について語ってゆこうと存じます
2)国際的フィールドでの活躍=外国からの転院
3-1)国際的コンセンサスを背景とした治療方針=セファロ分析による診断と治療方針の立案
3-2)国際的コンセンサスを背景とした治療方針=抜歯・非抜歯の判定
3-3)国際的コンセンサスを背景とした治療方針=抜歯空隙の閉鎖
4)咬合の長期安定性
5)メタルフリーの審美的歯の修復
顔面の対称性・姿勢・肌の美しさ
周囲組織の状態・肩こり
顎関節雑音
・・・から
アンチエイジングまで
日本の人たちは
顔かたちや
髪型には敏感なのですが
実は
きれいにならんで
正しく機能する
歯が美しい顔立ちを
つくっていることについては
まったくといって気づいていないようです
頭蓋は15種23個の骨から構成され
脳頭蓋と顔面頭蓋に区別されます
顔面頭蓋すなわち顔に存在する
骨の8割が上の歯が生える上顎骨と
下の歯が生えている下顎骨です
つまり
歯の存在
その位置や角度が
顔の美醜に大きな役割を演じるのです
歯並びが悪いと言う事は
顔が悪い事につながります
正しい機能が美しい顔かたちをかたちづくります
顔の美しさは
本人の心掛けに尽きますが
矯正歯科の介入も
その一部を担う事ができます
読者の皆さま
歯と心身の健康を大切に・・・
矯正歯科・歯列矯正治療は
プロである矯正歯科医を受診してください
わたしたち
矯正歯科医は
セファロ分析をして
骨の大きさはどうなのか?
上下の相対関係は??
歯の角度は???
きちんと
コンピュータ分析し診断
治療方針を立案して
ぶれず
「イッタリキタリ」せず
成長発育と
呼吸
姿勢
口顎系機能と
咀嚼・嚥下の生理
習癖やストレス
・・・その他と
ネゴシエーションしながら
最短距離を取捨選択し
矯正歯科=歯列矯正治療にあたります
100例審査を受けた
JBO公認矯正歯科医なら安心です
矯正歯科 鎌倉 dentfaco では
随時新患の受け入れをおこなっております
今すぐ
矯正歯科医に予約の☎️しましょう
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member