2-5-6) 新シリーズ第2弾 :「源流医療としてのオーラルケア=予防歯科の実践」
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco
が独自にが取り組んでいる諸問題」
5-6)からだに悪い金属 = 歯科編つづき
おおきな病気にかかったとき
健康保険を使えば
自己負担が3割で済むことは
受診もしやすく
相互扶助の意味合いからも
世界と照らし合わせても
結構なことであると所感しますが
こと歯科に限っては
いかなるものでしょう??
もしラーメンなら
7割が親方日の丸負担
¥650x30%=¥195
・・・で食べることができたら
あまり一生懸命ひとは働かなくなるかも
また
健保で予防や検診はできないのですから
自費で予防歯科にかよって
歯ブラシをきちんとしているひとが
歯も磨かないでいる人たちの
医療費を負担するのも腑に落ちません
世界レヴェルで語ると
メタルフリー=金属を使わない歯の治療
・・・が主流になりつつあります
我が国の厚労省でも
予防歯科問題は先送りで
3Dプリンタみたいなコンピュタ制御の
カドキャムなる機械が白いブロックを削ってつくる
白い歯が小臼歯に限って健保適応になっております
今日の話題は
金属の接触による
歯の腐食です
ムシ歯の治療後
はじめ金属は
ピカピカきれいで
問題ないのですが
何時もウエットなお口の中
だんだんイオン流出がおき
金属は腐食してゆきます
さらに
異なった金属が
同じお口に混在している場合には
卑金属から溶けでた
金属イオンが
金などの貴金属の表面に
メッキするように付着して
腐食させてしまいます
そうです
湿潤なお口の中
なるべく金属などないほうがいいのです
図は
NHK「試してガッテン」
などによく登場
鶴大桃井先生の成書から
右の状態
一見症状もなくなんでもないようですが
厚労省認可の所謂金パラとよばれる
歯の治療用合金です
はずしてみると
内部は
腐食して
二次ウ蝕になってしまっております
さらに悪い次の症例
前歯の補綴物をはずしてみると
支台となった歯は腐食して
もうぼろぼろ
歯科医は
何もお金が欲しくて
いい治療を進めているのではない
・・・ということだけでも
わかっていただければ幸いです
このブログは
DMF0をめざして展開されております
(D= Decay= ムシ歯,
M= Missing= 歯の喪失,
D= Filling= 充填=つめる)
ほんとうはムシ歯なんかつくらない方がいいのですが
ついうっかりムシ歯をつくってしまった方
・・・のためにいくつかの真実を語ってまいります
歯の表面は
そこらに転がっている石ころと違って
唾液中に
または
唾液中から
ミネラルの出入りがおこっている
ことをお話ししました
つまり
清涼飲料水や
ワインなど
pHが低い飲料を摂取すれば
歯の表面からミネラルが溶けでています
・・・でも
酸っぱいから
唾液がたくさんフローして
酸を洗い流します
また
唾液中には
腸管から吸収したミネラルを結合させた
ビタミンでありホルモンでもある
活性型ビタミンD3=
1,25-ジヒドロキシビタミンD3
・・・が存在し
失われたミネラルを取り戻しています
この収支があわないとムシ歯になってしまうのです
DH= 素敵な歯科衛生士さんたちの検診を受け
ムシ歯なんて過去の出来事って言える
未来をつくってまいりましょう
ちなみにわたしはこれから
鎌倉市保健福祉事務所に
「2歳児歯科健康診査」
・・・にいってまいります
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member