1-25)新シリーズ :「源流医療としての予防歯科」25)
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco
が独自にが取り組んでいる諸問題」
「現在我が国における末期腎不全の患者は約30万人
年に数兆円もの医療費が必要です」
全身を川の流れに譬えて
体幹四肢の下流に対し
上流
それも源流に相当する
口腔を
清浄に保つこと=オーラルケア
・・・について特集中です
昨夜まで下流でおこる
1)癌
2)心筋梗塞
3)脳梗塞
4)誤嚥下性肺炎
5)糖尿病
6)早産・周産期死亡・その後の神経疾患
7)糖尿病
8)リウマチ
・・・が実は
上流に相当する口腔の汚れから派生する
炎症性疾患=歯の根尖病巣・歯周病
が原因していることがわかってきたことを
お伝えしてまいりました
本日の話題は
「腎臓病」
腎臓は血液の汚れを濾過して
排泄する重要な(肝腎な)臓器です
腎臓が病気になると
血液の濾過がうまくいかなくなって
汚れが全身に再循環するため
人工透析が必要になってきます
それも定期的に毎日
億劫なだけでなく
旅行にもいけません
透析のためだけの人生となります
その腎臓病の中で
日本人に非常に多く
毎年およそ1万人が発症するとされるのが
IgA腎症です
元来腎臓には存在しないIgA(免疫グロブリンA)
が沈着しています
これまで記事を読まれてきた読者には
もうピンときたこととおもいますが
そうです
病巣感染
どこか遠隔から
血流に乗って
運ばれてきた可能性が高いということです
Bスポットとよばれる
上咽頭部に
塩化亜鉛の塗布を継続的に続ける
慢性炎症をかかえる扁桃の摘出をする
さらに検査値に変化が表れない場合には
歯や歯茎の病巣を疑い
発見され次第完治させる
早期にこれらの処置をおこなうことにより
患者さんは苦痛から解放され
国家予算の削減にまでつながる
未来が茫洋と開けてきているのです
現在
「腎臓病は治らない」
・・・といわれておりますが
皆(み)が楽(ら)くになる医(い)療を旗頭に
薬に頼らない=対症療法でない
医療を実践しておられる
福岡みらいクリニック院長の
今井一彰先生(わがFB友)
・・・は
「たった1本の歯の根の先の病巣=根尖病巣を
治療しただけでリウマチが完治してしまい
その後の治療が一切必要なくなった」
・・・方の症例を報告されています
歯を磨き
予防歯科に通い
余った治療費で
こどもたちに夢を・・・
公園でもつくってあげませんか?(^^:!)v
全身の下流に対し上流
それも命の源流に相当する口腔で
命を保つために直接働く歯について
その長持ち=サステナビリティについて特集中です
これからは予防医学の時代です
それも
「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」
・・・とまで言われます
どうか清潔な歯でよくかんで
いつまでも素敵で健康で長生きしてください
みんな歯を磨きましょう!
そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵な笑顔のDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



