1-18)新シリーズ : 「源流医療としての予防歯科」18)
これからの新常識=オーラルケア
「白く輝く真珠の首飾りより美しい歯列
・正しい噛み合わせの安定性
・すがすがしい口もと
・・・に留まらず
全身疾患予防のための
プライマリ・オーラル・ケアの確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco
が独自にが取り組んでいる諸問題」
「クリーニング屋にしたって
レストランだって
お金はかかるけど
プロに頼めばよりよくなるはずなのに!」
ほんとの話・・・
上図の
赤の折れ線は
日本人の年齢ごとの平均残存歯数
はたちでは4X28ほとんどすべてが存在しているのに
80歳の時点では
5本になってしまう
指だって
80になったら2本になってもいいの?
青線は
会社や医院で指導だけ受けて
自己流でケアしてきた方
70まではおよそ倍くらいの歯があるものの
80歳では何のケアもしていない赤線に合流してしまう
さらに下方を行く
緑の線は
痛いときにだけ歯医者にいったグループ
クリーニング屋にしたって
レストランだって
お金はかかるけど
プロに頼めばよりよくなるはずなのに!
残念ながら我が国の
現状ではそうはなっていないvv;!
自身の命の一部である
歯を守る
知識がない
生涯自身のからだの一部を
守ってゆく
習慣がない
気がついたときにはもう手遅れ
・・・ってわかっていても
やはり
めんどくさいですか?
老後の後悔の大きなひとつに
「歯を大切にしてこなかった・・・」
・・・があげられます
啓蒙って手だってあるのに
厚労省も
日本歯科医師会も
関東厚生局も
保険事務所だってあるのに
健康保険とは
名ばかりで
予防もできないものなら
きちんと価値を知っていただいたあと
自費で予防処置をすればいいものを
治療が減ったことを嘆き
同業者がコンビニより多いことを憂い
できもしない
本来専門職である
矯正やインプラントに手を出し
患者さんの命の一部である歯を傷つけ
健康状態に取り返しのつかないダメージを与える
集患目的で
非抜歯を謳い
資料もとらず
セファロによる診断もせず
建築でいえば
図面もなしに柱を立て始める・・・
でも安心してください
日本ブログ村
Facebook でつながっている
日本全国の先生方は
どなたもすばらしい方で
安心して治療をまかせることができます
全身の下流に対し上流
それも命の源流に相当する口腔で
命を保つために直接働く歯について
その長持ち=サステナビリティについて特集中です
これからは予防医学の時代です
それも
「歯科を視野に入れない予防医学は寝言である」
・・・とまで言われます
しかしどんなに丁寧に時間をかけて磨いても
自分の力では70%程度しかきれいにできません
フロス=糸ようじや
コップ磨きを極小にしたような
歯間ブラシを使っても
80%までしか磨けないことが
研究からわかっています
それではどうしたらいいか?
ここで登場するのが
DH= 歯科衛生士による
PMTC= プロによる器械的な歯の清掃
上の図で上位を独走する
紫の折れ線からもわかるように
DH= 歯科衛生士の関与による
歯の残存率=サステナビリティーは
群を抜いています
どうか清潔な歯でよくかんで
いつまでも素敵で健康で長生きしてください
みんな歯を磨きましょう!
そして
美容院や床屋に行っているのどおんなじに
ムシ歯や歯周病がなくても
素敵に働くDH= 歯科衛生士の常駐する
予防歯科に通いましょう!
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member