「理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
が独自にが取り組んでいる方法」
26) @「WFO= 世界矯正医機構」
WFO= 世界矯正医機構
が誕生したとき
早速入会の申請をしました
ところが
○科○科大第二矯正の教授から直々に電話があって
「今回は指導医レヴェルまでとし
認定医レヴェルでは遠慮してもらう」
一旦電話は切りましたが
どう考えてもおかしい
「世界矯正医教育機構」
・・・じゃないよね
実は教育歴があとちょっと充たなくて
学会指導医は取得していなかったのです
WFO= 世界矯正医機構には
そのブランチとして
日本矯正歯科学会の判断により
入会が決まるのでした
このままでは
AAO= アメリカ矯正歯科医師会からも除名され
国際交流が不可能になります
すぐに当時の日本矯正歯科学会会長に直談判しました
「マクナマラ先生からトランスファーがあったり
グレーバー先生から新患の紹介があったりして
微力ながら国際貢献をさせていただいております」
会長から
「入会ありがとうございます」
・・・と走り書きされた
書類にサインがありました
WFO= 世界矯正医機構
本年度の学術大会は
9月にロンドンで
開催されます
http://wfo2015london.org/
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は・・・ : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : posthorn@dentfaco.jp
URL : http://dentfaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member