理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために
矯正歯科医 鎌倉dentofaco が独自にが取り組んでいる方法
3)口もとが引き締まってみえる= 審美的側面1)
白骨死体が出ると
法医学の先生や
おまわりさんは
復顔法といって
粘土を髑髏の上に塗り付けることによって
生前の顔を再現します
そんな風にできるほど
わたしたちの顔は
単に骨のかたち
イコールなのです
図は
トラジェクトリーとよばれる力線構造
脳頭蓋と二分する
顔面頭蓋で
そのなんと80%が
上の歯が植わった上顎骨と
下の歯が植わった下顎骨と
つまり
矯正歯科医により
セファロ分析をして
きちんとした診断と
治療方針の立案のもと
矯正歯科=歯列矯正治療を受ければ
自ずと顔はさらに美しくなります
矯正歯科=歯列矯正は
1900年に
歯科の中で最初に専門分化した
専門分野です
きちんと
セファロ診断装置を設備した
矯正歯科医か
大学を受診されることをお勧めします
ちなみに上に掲げた症例
非抜歯でフィニッシュしました
矯正歯科医だからといって
全症例抜歯して治す=抜歯の右翼
ではありません
セファロによる診断の結果
非抜歯でフィニッシュできるとわかれば
抜歯は致しません
・・・次回のテーマは
「矯正歯科医が矯正治療をすると何が変わるの?」
第2回目
3)しっかり咬めるようになる= 咬合学的側面
おたのしみに!
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member