44-16-12)矯正歯科=歯列矯正医 鎌倉 dentofaco が独自に取り組んでいる諸問題

理想的な歯ならびと噛み合わせの安定性の確立のために当院が取り組んでいる方法

矯正歯科=歯列矯正治療
をはじめたくても
もう一歩踏み出せない
原因のひとつに
ムシ歯があげられるのではないでしょうか

でも大丈夫
矯正歯科 鎌倉 dentfaco 予防歯科プログラム」
を実践すれば
矯正歯科=歯列矯正治療が終わって
すばらしい歯並び・カミアワセになった後も
1本のムシ歯もできなかいばかりでなく
ほんの少しの努力で
生涯ムシ歯・歯周病0で過ごすことも夢ではありません

矯正歯科=歯列矯正治療が終わって
すばらしい歯並び・カミアワセになった後も
方たちを紹介しているシリーズ
「ムシ歯の1本もないひとたちとあつまれ!」 
も今回で11人目です

 

ムシ歯の1本もないひと11)

画像説明 : 

①主訴 : なし Dr. Baily より転院

②診断名あるいは主な症状 : 空隙歯列

③年齢 : 8歳4ヶ月

④治療に用いた主な装置 : エッジワイズ装置

⑤抜歯部位 : 非抜歯

⑥治療期間 : 5年2ヶ月

⑦治療費概算(外税) : 初診料 ¥5,000  診断料 ¥50,000  基本料 ¥540,000  処置料 ¥5,000 

⑧リスク副作用 : 所見無し


11) N.M.さんは,
アメリカのDr. J. A. Bailey から引き継いで治療を行った方です.

初診時には,いちばん左の写真に示す通り,
左側の犬歯の生えるすき間がまったくありませんでした.

また,第2乳臼歯を早期になくしてしまったため,
六歳臼歯が前方に動いてきてしまい,
右側の第2小臼歯(前から5番目の歯)が生えるための
すき間もほとんどありませんでした.

5年2ヶ月間の矯正治療の結果,
中の写真に示すように,
すべての歯を抜歯することなく,
矯正治療を終了しました.

カマクラデントフェイシャルオーソピディクスでの,
歯ブラシ指導の協力もよかったため,
一本のムシ歯もできませんでした.

右の写真に示すように,
治療後2年3カ月経った現在でも素晴らしい歯並びの状態を保っています.

このように,
症例によっては,5年以上の長い治療期間がかかることもありますが,
通常では,治療期間は第1期がおよそ1年間,第2期がだいたい2年間です.

第1期と第2期のあいだは観察期とし,
ムシ歯や歯肉炎の心配が特にないと判定された場合には,
3ヶ月~半年に一度の来院となります.

ムシ歯にならなかった秘訣は・・・. 
ちいさいころからお口の清掃を徹底しておこなうアメリカですごしたN.M.さんは,
母親からうるさいほど磨きなさいといわれました.

しかも,アメリカでは,水道水にフッ素が添加されているため,
歯の結晶であるハイドロキシアパタイトが,より耐酸性の強いフルオロアパタイトに変化しています.

現在は,一日2回,3~4分磨きます.毎晩欠かさずフロッシングしています.

N.M.さんからひとこと・・・,「笑っている写真を見ると,矯正してほんとうによかったと思います.」
         
矯正歯科 鎌倉 dentfaco予防歯科プログラム」
・・・は
歯・歯茎・顎骨・顎関節
だけに留まらず
心身の健康を
一生涯保つことを目的におこなわれます

大きな口を開けて
きれいにならんだ
清潔で真っ白な歯をみせて
笑える最高の笑顔です


(・・・つづく)
 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村