理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法
32-1)-2「八重歯撲滅運動・・・民俗学的考察
・・・アジア島嶼部の事情」
(バリ島におけるポトンギギの儀式=白装束の僧侶プマンクが
やすりで前歯を削ってゆく:撮影著者)
矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
今秋
「八重歯撲滅運動」
と銘打って
キャンペーンを開始しました
期間中
叢生=デコボコの歯をお持ちの
患者さんに於かれましては
追加費用なしで
透明な装置に up-grade
させていただきます
ameblo= 日本ブログ村でも
八重歯の記事を特集中です
写真は
90%がイスラムなのに
太古のヒンドゥー教文化が色濃く残る
インドネシア バリ島の
インドネシア語でポトンギギ
バリ語でムサンギとよばれる通過儀礼
(高いカ-ストではムパンダス)
成人式と併せておこなわれる事が多いのですが
たくさんの費用がかかるので
生前はできなくて,死後いったん埋めておいて
家族にお金が貯まったあとで
掘り出しておこなうこともあるそうです
何でそんなことをおこなうかというと
死後 とんがったキバで
悪霊とまちがえられないようにとのことだそうです
これからますます国際化する世界で
八重歯はもはやハヤリません
ちょっと季節外れの話題になりますが
夏の宵闇籠める頃
お墓のそばを通って帰る時に
何だか白いものが三角巾をつけてがふわっと
現れたら,わたしたちはぞっとして
身の毛がよだつと思いますが
外国の人がそれを見ても何も怖がらず
”Oh!! Exotic”
なんてむしろ思うようです
ヨーロッパでもおそれられる
トランシルバニアのドラキュラ伯爵も
ホッブゴブリンもたいてい立派の牙が生えています
ハリウッドの俳優さん
有名な演奏家
ABCのキャスターの面々
ひとりとして八重歯のある方はいません
当院=矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
1983年の矯正歯科専門開業以来
1本の歯を同じ大きさのダイヤモンドより
価値の高いものとしてとらえ
患者さん皆さまにお伝えしてまいりました
読者の皆さま
矯正歯科治療やインプラントなどの
高い専門性が要求される治療は
是非専門医にお任せください
歯と心身の健康を大切に・・・
ダイヤモンドより貴重な歯を
生涯ご自分の口に・・・
矯正歯科・歯列矯正治療の
プロである矯正歯科医の祈りです・・・
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



