理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

25-5) 歯ならび・噛み合わせと顔・全身との関係

矯正歯科医からの警告

夏休みの警告は
熱中症・落雷・水難事故に留まりません

昨今GP = 一般歯科医院でおこなわれている
歯列矯正による
イアトロジェニック=医原性の疾患・・・

矯正歯科治療
歯列矯正の失敗による被害は後を絶ちません

よくおこなわれているのが
上アゴにセットするピンクのプレート
真ん中が割れていてスクリューがついています
 

治癒率10~20%の拡大床


単に口が大きくなるだけで
かみ合わせができなくなってしまう事の方が多いようです

事実材料屋さんで一番売れている
矯正歯科材料がこのエクスパンジョン・スクリューなのです

なかには
衛生士が型を採って
ドクターは見もせずに技工士送り
それで数十万なんてこともあるようです

第12回専門医会合同学術会議の実況中継でお伝えしたとおり 
GP = 一般歯科医院でおこなわれている
歯列矯正によるの治癒率は約1~2割と言われます

因に矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは
昨年度から現在まで
使用頻度は0回でした

確かに
ニューヨークまで矯正歯科治療の勉強に
出掛けてしまう熱血一般歯科医もなかには存在しますが

セファロ分析もせずに  
ただ歯を並べるだけに終始する歯列矯正治療では
これまでお伝えしてきた顔と全身症状の改善の
全く反対の現象が生じる危険性があります・・・

1)口が開きづらい
2)口を開ける時音がする
3)これまでなかった頭痛がする
4)急に肩が凝るようになった
5)肌が荒れるようになった

・・・等などの症状が現れた場合には
お近くの矯正歯科医
若しくは
大学歯学部・歯科大学の矯正歯科を受診され
セコンドオピニオンをおとりになることをおすすめします

読者の皆さま歯と心身の健康を大切に・・・
矯正歯科・歯列矯正治療は
プロである矯正歯科医を受診してください

 

 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member

 

 



にほんブログ村