理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法

23-1) 歯列矯正による横顔の美しさ

矯正歯科 鎌倉 dentfacoでは 
これまで27夜に亘って延々と
歯列矯正における抜歯・非抜歯の是非について
議論してまいりました

抜歯・非抜歯議論の結論は
今世紀初頭
矯正歯科元祖アングル・スクールの
ケース先生の言葉

"The failure to extract teeth when demanded
is quite as much malpractice
as the extraction of the teeth when not demanded"

「必要なときに抜歯しないでいるのは
抜歯をしてはいけない症例で抜歯をするのと全く同様
間違った治療だ」
・・・の言葉をもって決着がつきました

セファロ分析により 
歯列矯正の治療方針を立案し
明確な将来の安定した機能的咬合を担保すべく
診断を受ける事の重要性が述べられました

昔から言われる事ですが
「顔を美しくするために歯列矯正をおこなうのではない
しかし
治療の結果
顔が美しくならなければ
治療した価値がない」

確かに美容整形で
まぶたをふたえにしても
鼻を高くしても
目がよく見えるようになったり
より臭いに敏感になったりするわけではありません

でも
歯を矯正すると
美しさが備わるばかりでなく
しっかり噛めるようになり
また
歯が長持ちするようになります
 


写真は
抜歯症例でのプロファイルの変化

歯列につきましては
明日 up させていただきます。

 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp

 

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

 

セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702

 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : posthorn@dentfaco.jp
URL : http://dentfaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村