理想的な歯ならびと 噛み合わせの安定性の確立のために 当院が取り組んでいる方法
22-1) To extract or not that is a question
ついに
現代の矯正歯科臨床において
避けて通れない
抜歯すべきか否かの
テーマに取り組む時が来ました
当院 website でも
過去において再三にわたり
このテーマを取り上げてきております
http://www.dentfaco.com/dentfaco_extnon.html
http://www.dentfaco.com/dentfaco_nonext.html
結果から申し上げますと
矯正歯科の歴史的ビッグネームのひとり
ケース先生の以下の発言に帰結します
"The failure to extract teeth when demanded
is quite as much malpractice
as the extraction of the teeth when not demanded"
受験英語のように難しい内容ですが
平たく翻訳すると
「必要なときに抜歯しないでいるのは
抜歯をしてはいけない症例で抜歯をするのと全く同様
間違った治療だ」
・・・という事になります
つまり抜かずに治せる症例のいい歯を
抜歯して矯正治療したら
誤診であるように
抜かずに治すべきでない症例で
抜歯を怠ればこれもまた
適正な診断ではない事を
ケース先生は奇しくも
何十年も前に提言しておられるのです
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談 : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member