矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正の Blog
カマクラデントフェイシャルオ-ソピディクス山本歯科・矯正
院長 : 矯正歯科医 : 山本一宏の ブログ
「歯は太る!」といった論文を書いた方がありましたが,
実際は計測ミスで,発表者は
学界を追われてゆきました.
でこぼこした歯も
あごの成長発育に伴って
自然ときれいに並んでくるのではないかと
思っている方に時々お目にかかりますが
成長によってガタガタした歯がきれいに並んだ
といった報告はいまだ一件とてありません.
図はミシガン大学人類成長発育研究所
(Center for Human growth and development
=CHGD, University of Michigan)の
縦断的(一定数の同一個体を継時的に追った)データ.
下あごの奥歯から前歯までの距離が
年齢が高くなるに従って,
縮小していることを示しています.
Differential growth とよばれますが,
赤ちゃんはそのままのプロポーションで
大きくなってゆくわけではありまえせんね?
もしそうだとしたらすべてのひとは
おとなになっても4頭身ということになります.
身体の各部では
暦齢的に大きくなる部分と
逆に小さくなる部分があります.
( Courtesy D.H. Enlow)
骨はその成長過程で添加・吸収=いわゆる remodelling を繰り返す.
もし吸収がなくて,添加のみだと,
恐ろしく太いものになってしまうだろう.
図で著者によって緑に塗られた部分は,
成長した後ではなくなっている.
当 Blog を連続して読んでいらっしゃる方で
勘のいい方は,もうお気付きの事と思いますが,
そうです.
前にお話しした
リーウェイ・スペースの所為なのです.
( blog dentfaco http://blog.dentfaco.com/index.php?blogid=4128&archive=2006-10-18 より再録)
矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は・・・ : http://dentofaco.jp
矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp
セコンドオピニオン乃至来院相談(有料 : ¥5,000) : call : 0467-22-6702
矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member