矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正の blog
カマクラデントフェイシャルオ-ソピディクス山本歯科・矯正
院長 : 矯正歯科医 : 山本一宏の ブログ

SayanGarden

今年の夏休み
矯正歯科治療をはじめようと
考えていらっしゃる親御さんも多いかと存じます

でもいったいいつスタートするのがベスト?

サード・オピニオンまで求めたが
先生ごとに言う事が違うので
心配になってしまった
そんな方も多いと思います

そこで
矯正歯科医が
かねてより「本音」で語ってきた
blog で疑問に就きお応えしてゆこうと思います

1)矯正歯科治療の年齢制限
2)矯正歯科治療のベストの開始時期
3)どこで矯正歯科治療を受診するか?

1) については昨日お話ししましたので本日は・・・

2)矯正歯科治療のベストの開始時期

はっきり申し上げて
矯正歯科治療のベストの開始時期
は症例ごとに違います

原則として
平均値的年齢で言うなら
永久歯を間引いて=通常上下左右の第一小臼歯を抜歯して
矯正歯科治療をおこなう場合には
歯の年齢で(というのは歯のそろう時期が個人によって違うから)
12歳頃がベストです

上顎前突=出っ歯や下顎前突=受け口
などの骨格的不調和がある場合
あるいは
叢生=デコボコした歯のうちでも
歯を抜かずに矯正歯科治療をおこなう場合には
8歳頃がベストのスタート時期でしょう

昨今出来合いの装置で乳歯列の時期から
反対咬合を治してゆく傾向があるようですが
自然治癒の可能性がありますので
8歳になって
永久前歯がそろった後ですと
自然治癒の確率は0に近くなりますため
それまで待っても遅くはないと思います

当院では混合歯列期=乳歯と永久歯が混在して生えている時期
(だいたい8歳から10歳)に
その方に最も適した One &Only の装置を用い
治療してゆきます
この時期が遅すぎる事は決してありませんので
ご安心ください

むしろ
醜いアヒルの子の時期
無理に正中離解を閉じて
犬歯の芽を傷つけてしまうような事もありません

また小さい時期に矯正治療を嫌なものと思ってしまうと
肝心なときに
治療を拒否する事になりますので
美に対し積極的になる年齢まで待つ事も大切に思います

明日の話題は
3)どこで矯正歯科治療を受診するか?
 です

おたのしみに!
 

 

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は・・・ : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談(有料 : ¥5,000) : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member