矯正歯科 : 鎌倉 山本歯科・矯正の blog
カマクラデントフェイシャルオ-ソピディクス山本歯科・矯正
院長 : 矯正歯科医 : 山本一宏のブログ


スタンダールが『赤と黒』(Le Rouge et le Noir)冒頭で
わざわざ母国語フランス語でなく英語で表記した

「ForTheHappyFew=少数の幸福な人々に」

鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正でも
辻 直子予防歯科においても
いっさいの姑息的な治療はしておりません

2人の DR と1人の DH
合計3人の術者あわせて
1日15名ほどの
患者数です

dendroboim

スタンダールが『赤と黒』(Le Rouge et le Noir)冒頭で
わざわざ母国語フランス語でなく英語で表記した

「ForTheHappyFew=少数の幸福な人々に」

鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正でも
辻 直子予防歯科においても
いっさいの姑息的な治療はしておりません

2人の DR と1人の DH
合計3人の術者あわせて
1日15名ほどの
患者数です

写真は
ついこの間
矯正歯科・予防歯科コラボレーション治療
を完了した成人女性

全行程3年半に及ぶ
矯正歯科・予防歯科コラボレーション治療

健康保険のきかない
先進医療

治療費のご負担も
大変であるとおもわれますが
長いライフスパン全体から眺望すると
予防医学的観点から
将来における疾病の回避による
医療費の低減などの点からも
大変価値の高い
出資であるともおもわれます

「なんでもいいから
一番いいものを入れてもらってこい」
投資のし甲斐のある
美しくすてきな奥様であることも確かですが
ご主人の十全の愛すら感じます

1円でも安く仕分けるのでなく
将来の世代が
夢を持って目標とする
理想を極める
そんな仕事がまだ
日本にあってもいい

無駄は確かにいけないが・・・
しかし価値のある
行為や伝統が失われる
危惧については
敏感になっておく必要性があるだろう

寿司屋がすべて回転
レストランは全部ファミレス
そんな未来はいただけない

トヨタのリコール問題も
子供たちに夢を与えることなく
1円でも安く済ませ
収益を上げることに終始した結果だとおもう

そもそも貧民救済を目的に始まった
健康保険制度
自分の祖母は
制度開始当時
医療機関で保険証を出す行為が
恥ずかしかったと
生前語っておりました

世界的にみると
本来専門職である
矯正歯科治療

我が国においては
全国に2万2千件ある「矯正歯科」の看板
学会認定医ですら
その数は2千人足らず
なんと11件に1カ所しか
学会レベルで認定されておりません

一生に一度の買い物に
アウトレットをつかうかたはいらっしゃらないですよね?

専門職存続の目的からも
矯正歯科医への受診をお勧めします

 

矯正歯科=歯列矯正についてもっと知りたい方は・・・ : http://dentofaco.jp

矯正歯科=歯列矯正のメール無料相談 : kamakura@dentofaco.jp

セコンドオピニオン乃至来院相談(有料 : ¥5,000) : call : 0467-22-6702
 

矯正歯科 : 鎌倉 dentfaco 山本歯科・矯正
カマクラデントフェイシャルオーソピディクス
鎌倉市小町1-5-21森ビル3F
call : 0467-22-6702
E-mail : kamakura@dentofaco.jp
URL : http://dentofaco.jp
院長:歯科矯正医 山本一宏
日本矯正歯科協会(JIO)正会員
日本歯科矯正専門医認定機構(JBO)認定矯正歯科医
日本矯正歯科学会認定医
日本成人矯正歯科学会認定医
American Dental Association,
American Association of Orthodontists &
World Federation of Orthodontists, Member