2月になりました~~~!!!!
月初めってだけでなぜかテンションがあがるアラフィフですニヒヒ

今年は閏年?!ってだけで、更にテンションが上がりますデレデレ

深い意味はありませんけどね。

さてさて、体はガタガタですが(年齢なりに)気持ちは相変わらず前向きです。
声もまだGAOの歌が歌えるぐらい?!でも声帯を痛めるわけにはいかないので
こそこそ話で話します。痰が切れるまであと少し。最近は薬不足なので
痰切りの薬が処方されなくなりました。

免疫力を上げるためにとにかく睡眠です。睡眠不足の日の朝、体調崩しました。
人生振り返ったはずが・・・まだまだですね。

この年になって外食がますます辛くなりました。若い頃から、外食すると
油に当たるのか、お腹が大変な事になる確率が高かったのですが、前日も
同僚の金魚ちゃんとランチしたら
和風スパゲッティのはずが、こってりニンニク・・・しかも塩辛い?!

昭和な人間なので外食で残すことは考えられないアラフィフ。
小さい頃から刷り込まれた習慣ですけど・・・・

結局、帰りの電車で冷や汗。金魚ちゃんとの会話もストップ。
長年のお付き合いのお友達だから分かってもらえたけどね。

量も外食だときついなぁって思う事がほとんどで・・・
ランチはケーキとかパフェにしようかなんて冗談にもならない本気で
思った日でした。汗汗

もう少し半分の量とかでお安く提供して欲しいけど・・・わがままか?!

お正月からインフルエンザ騒ぎで胃が縮まり、今回の喉の痛みで更に縮まり
痩せればいいけど、それは無理だな・・・。

朝も夜も点眼に投薬に鼻うがい・・・・やること増えたなぁ。

年を取るのも大変だわぁ。オカリナのお仲間も1年で色々と変わってきて
やはり1回1回のレッスンやイベントを大事にしたいと思いました。

最後の最後に・・・・寝ていると痰が喉にたまり咳が止まらなくなります。
そしてこのお年頃で困るのは、腹圧性尿失禁です。
そうでないときは、骨盤底筋を鍛えてましだったのですが・・・
咳は駄目ですね。色々とお悩みが多いお年頃ですが、前向きに頑張ります。
薬局行けば良いものたくさん出ているし、良い時代だわぁ~~



次女さんのお菓子作りは続く
この週末もOPに誘われたけど、体調がイマイチなので前回の所に一人で
行ってもらおうかと思います。いくつになっても体力が一番。
ではでは早寝します♪