水曜日は寝不足で・・・久しぶりに長いお昼寝してしまいました。

 

久しぶりに息子と長女がいて・・・ずっと3人の食事だったし

物価高だから、最低限のお買い物しかしていないくて・・・

急に5人分ゲッソリゲッソリゲッソリ 予定していたおかずでは足りないゲッソリゲッソリ

 

冷凍の唐揚げにお世話になりました滝汗滝汗滝汗

 

カブト 俺がいる日にいつも野菜ばっかりなチープな食卓

 

なんて言うので切れましたムキーッ

木曜日に買い物に行く予定だから、今日は残りの食材を使い切る予定。

物価高で食料を余らしてももったいないから、仕方ない。

お肉も最近は少なめに買っています。大学生2人がいない日がほとんど

その2人に合わせるほど、母は優しくありません【怒】

 

自由に暮らしたいなら、早く独立しなさいムキームキームキー 【口癖】

 

バイト先でも軒並みメニューの料金が値上がりしたと実感している2人。

 

わかるでしょ。

 

長女は、社会人になる日も近づいているのでより実感。

とてもとても不器用でいきなり一人暮らしは出来ないと宣言。

2年の猶予と家にお金を入れる約束をしております。

 

税金も取られるし、保険も払わないといけないし、年金だって払わないと

いけないし・・・・手取りはどれだけになるのでしょうね。

まだ確定していないんですけど。いよいよそんな話しもしながら現実味を

帯びてきました。

 

息子はまだまだのんきさん。国民年金?!払うの?!と言う感覚絶望絶望絶望

 

学生のうちは払ってあげますが、20歳になる月から払わないといけないですよ。

えらそうな口をきいても、まだまだですな。

 

息子は自由が大好きだから、早々に家を出そうだけどね。

まだまだ諭吉様は必要です。あと一踏ん張りです。もうすぐ次女さんの

後期の学費の納入があります。お仕事がんばろう。

 

次女は部屋に籠もっている【ドアはオープン】日が多いけど

上2人はほとんどいません。私も子供たちほどではないけど学生時代は

バイトとサークル活動であまり家にはいませんでした。

 

次女を見ていると妹を思い出します。

でも実母と違うのは、家で一人でいても 次女を特別にかわいそうだとは

思わないし、無理矢理外に連れ出そうとは思わないことです。

 

本人は好きで家にいるし、好きで籠もって絵を描いているのだから

それでいいのだと思っています。

 

実母は妹に対して負い目があるのか、常に気を遣い甘やかしてました。

妹自体はそういう実感はないと思いますけどね。これが今でも続いてます。

 

前回のブログで母のことは許すというか乗り越えようと思いましたが

やっぱりまだまだのようです。未熟なアラフィフです。

 

自分しか喜んでいない癒やしグッズを見て頑張ります。

断然、犬派の私ですが、何だかこのネコさんたちには

縁を勝手に感じて家にいます。

 

今日はオカリナのレッスンです。もうすぐ発表会。

新しいお仲間が入られると言うこと、また新しいご縁が広がりますように。

明日は、仕事のことを書こうと思います。

 

前に進むためにたまにはき出させて下さいね。

愚痴が苦手な方はココからは

スルーして下さい。

 

 

実母ひどいひどいエピソード。

 

 

妹だけを連れて旅行に行く。何回も・・・・

 

私にはあんたは忙しくて家にいないから

 

そう言われても行くことも聞いていないし、誘われもしない・・・・。

 

スキー、箱根【数え切れない】、

京都、海外【2回】←これはひどいです。

 

海外旅行に夫婦と妹で行かれたときはさすがに切れました。

 

犬がいるから、誰か残らないとってね。

 

誘いもせず当然の留守番でした。

1回目は兄も一緒に置いていかれましたよ。

2回目は、兄は家を出て独立してたので

一人で置いていかれました。

 

お土産が子供にあげる物かっておもちゃで切れました。

両親のプレゼントのセンスって一体・・・。

本当に、自分の事わかってくれていないんだと

思うことが多かったです。

 

あっ最後はやっぱり愚痴になりました。

まだまだ許せていないんだと

でもそれでもいいのかとも思います。

まずは自分の辛かったねって

思いを受け止めることから始めます。