コマザワンヌ | 蝸牛的人生色々☆2014年

蝸牛的人生色々☆2014年

日々の喜怒哀楽を、徒然なるままに。
愛犬のこと、家族のこと、仕事のこと、マラソンのこと、埼玉西武ライオンズのこと、旅行のことをあれこれ。

好きなように書いております♪

午前中、簡単な用事で車で外出したら、ガソリンスタンドが営業しており、普通に給油できた。
もう大丈夫なんだ!
ガソリンはまだ余裕があったので給油は遠慮してたけど、やっぱり不安だったもん。

それならば、ということで、花音を連れて都内の実家近くまで、お墓参りに出かけた。
道はガラガラ。あっという間に到着チョキ

図書館近くの墓地で花音にも南無~とさせたら、車で5分くらいの実家へ。
母が久しぶりに会った花音を喜んで迎えてくれた。
16歳半になる愛犬ナナはヨボヨボとしているけど、私をペロペロ舐めて、嬉しそうにしてくれた。
花音と同じだけ愛しい妹。まだまだ元気でいておくれ☆

兄もいた。ちょうどどこかにサイクリングして帰ったところだった。
今日はDE ROSA自転車だった。

実家から駒沢公園まで徒歩5分くらい。
すごく近いけど、花音の脚を考えて今まで連れて行ったことがなかった。
最近はすっかり元気になったので、Go!

あ、かぶき門が閉店してる。
5階建てのマンションになるみたいよ~ あの門は残して欲しいな~ 残るかな?
(旧友さんたちへ)

駒沢公園は今では都内有数のランニングエリア。
公園に向かう道もランナーでいっぱい。
さらに公園の中はランナーで溢れていた。
景色がまるで変わったな~。
サイクリング、ジョギング、歩行者とコースが分かれているので、皇居ほどは無法者はいないけどね。

昔はジョギングコースがなかったので、サイクリングコースを走るジョガーを、チリンチリンと鳴らして追い払っていたんだけどな(笑)

中にスポーツセンターがありショップの店長さんが知り合いの方なので覗いたら臨時閉館中。
ここにも地震の影響。
体育館のところに青空店舗と書いてあったので向かった。
知人はいなかったが、真っ赤なランスカを半額で購入♪

このショップはいつも激安なんだよね~!
ママが選んでいる間、花音はパパと少し離れた所で、ヒンヒンと鳴きながら(ママ、早くしてって感じ?)待っていた。

お店の人に笑われちゃったねニコニコ

駒沢公園で散歩しているワンコをコマザワンヌしっぽフリフリというらしい。
ちなみに私は生粋のコマザジェンヌ(爆)

懐かしい、私のお庭だった駒沢公園。
公園の隅々に、赤ん坊の頃からお嫁に行くまでの宝物のような思い出が散りばめられている。
でも、私も花音も光が丘公園の、あの開放感とあの自然の方が好きだな、今は。

今は大きな公園が近くにないので、少し息苦しさを感じる。

田舎のにね。

帰りも道はスイスイ。
今、花音はママの膝の上にあごを載せて、夢見心地。
疲れたね。 楽しかったね!