先月はやたら忙しくてだいぶ疲労がたまり、メンタルが削られた一か月でした。

 

僕にはどうやら、メンタルのやられ度合いに応じた体のサインがあるようです。

 

最近はそのサインに気づけるので、サインが出たら無理せず家でゆっくりするようにしています。

 

 

 

レベル1(ちょっとメンタルやられている)

 

・ジャンクフードを食べる

 

・溜息

 

・腕や足をひっかく

 

・机の上が散らかる

 

 

 

レベル2(だいぶメンタルやられている)

 

・腰が痛くなる

 

・ネガティブな独り言

 

・過去に会った嫌な奴を頻繁に思い出す

 

・動作が速くなる

 

・声が高くなる

 

・寝る時間が遅くなる

 

・エンタメ系のyou tubeを1時間以上見る

 

・ベルトをするのを忘れる

 

・人と目を合わせない

 

・肩がはずれる

 

 

 

 

レベル3(危機的にメンタルやられている)

 

・人から言われたことを覚えられない

 

・夜中に起きる

 

・赤信号に気づかない

 

・休みの日にずっと引きこもる

 

・音に敏感になる

 

・締め付けられるような頭痛

 

・全力疾走しようとしているのにスローでしか動けない夢を見る

 

 

 

 

細かくはまだありますが、代表的なのはこんなところでしょうか。

 

僕がどん底の4~5年前は、全力疾走しようとしているのになぜか手足がスローでしか動かない夢を頻繁にみていました。

 

あれはなんだったんでしょうか・・・。

 

あと、車で赤信号なのに発進しようとしてしまったり。

 

メンタルが危機的な状況では、判断力・記憶力が顕著に低下します。

 

今は少なくともレベル2で止められています。

 

この前久々に肩がはずれました。

 

超痛かった。

 

筋トレで肩まわりは強化していたはずなのに、心身のバランスが崩れていると関係ないみたいです。

 

何事もバランスが大事。