ファンミ横浜夜感想 その2 | FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

BAND「FTISLAND」の音楽とメンバーに魅せられ、#somedayを信じて、ゆる〜く、なが〜く共に歩んでいけたらと思い、ブログもゆるゆると続けています^ ^
グルメ、旅行、徒然日記と保護犬ハッピー、お料理についても綴っています。
※ブログ宣伝の為のフォローは承認しません。

ふにの涙について書いた記事、見つからず。確かに書いたのだけどな~びっくり


(私が貼りたかったら記事とは少し違うけれど、Passionのオーラスの感想を書いた記事に当時の状況が書いてあるとコメントで教えて頂きましたので、リンク貼っておきますね。

当時の状況を知らない方は是非)

https://ameblo.jp/dencyu0417/entry-11890081876.html


 

ホンギくんが、ふにのこの涙の解説で「あの頃はいつかは東京ドームでやりたいと言っていて、東京ドームへ続く道の過程で埼玉スーパーアリーナがあるから、俺たちもそこまで来れたんだ」という気持ちでみたいに説明を昨日はしていました。

 

当時私が書いた記事は、FTの初期のブロガーさんが書いていた事。

このたまアリのふにの涙を見てこのブロガーさんは思うところがあったって。

まだFTが売れる前に、たまアリのイベントに出演した事があったのだって。

でも売れていないから、彼らが出た時に会場ではトイレタイムで席を立つ人が多数だったって。

その会場の光景を見て、きっと彼らは「いつかは自分達はライブでこの会場を埋めたい」と悔しい思いをしていたはずだと思う。

だから、そんな思いをしてきた会場だったからこそ、ここまでこれたんだとふにのあの涙があったのだろうと書いていらっしゃいました。

 

今、あの時の映像を見ると皆わらったり、LIVEでもその時の事をからかわれたりしているけれど、あの会場でふにのあの涙の話を直接聞いた時には、胸が締め付けられたのよ。

多くの方が会場を出てからも「ふにが~~」と言って、一緒に涙していた。

そんなリーダーとしての貴重なふにの涙シーンでした。

でもふにはまたまたここで静かになっていったのでした。

 

そして、次の映像はこれは私達を泣かせようとスタッフさん考えてますね?えーという映像。

忘れもしない「The Passion」のアリガトの映像でした。

ジェジが「兄さん、僕たちいつまでこんな大きな会場でできるんでしょうね?」と言った所から流れたの。

この映像が流れている時の5人の姿を見せてあげたかったな。

5人が真剣にこの映像を見ていました。

そしてホンギくんが「LIVEを振り返る為にDVDは2、3回は見るけれど、このDVDは回は見ているし、友達にも見せている」

それだけ、特別なライブだったみたいな事を言っていたね。

 

すんちゃんがギターの演奏途中で涙をぬぐうのがアップで映し出されて、「え?」と思ったら、次にジェジがアップになったらジェジも泣いてる、ミナリくんは目をつぶって上を向いてドラムをたたき、ふにはほかのメンバーが歌えなくなってしまっているからコーラスを一生懸命に歌ってる。

そしてホンギの「ありがとう。」からの「裏切り者になるなビックリマーク」まで。

この時にホンギくんが笑顔ですんちゃんの涙が流れている頬をさわりにいったのよ。

そして、歌が終わってはける時に、ホンギくんがふにの背中をポンポンと叩いたの。

あ~いまでも思い出すあの光景。

打ち上げの時にもチング全員が、あの時を思い出しちゃって涙がこみあげてきそうになっちゃったよねと。

 

彼らにとっても忘れられない特別なライブだったのね。

古家さんが「ホンギさんの裏切り者になるなはよかったですね。ここにいらっしゃる方は裏切りも似にならなかった方ですから」と言ってくれてたな。

あの場にいられた幸せと、裏切り者にならなかった誇らしさと、そして色んな事があったけれど、彼らと一緒に歩んできたんだよねとしみじみと思ったな。

一緒に歴史を刻んで来れた。。。

 

もう、これは入隊前のペンミとしては最高のプレイバックではなかったのですかね~爆笑

ペンミラストにこの映像を持ってくるなんてなかなかやるな~スタッフさんニヤリ

 

これを見て最後にホンギが「裏切り者になるな~」と横浜でもまた叫んでくれました。

Passionの名古屋でこの言葉を聞いた時には胸が痛んだけれど(ファンが離れて中止になった公演があって、中止の理由がはっきりと発表されなくて、中国にシフトしたからではないかと怒るプリもいたりして、なかなか辛いツアーだったから)、今回は胸を張って「大丈夫!裏切者になんてならないよ!」と心の中で叫んでいました。

 

続いてはHight Lowのゲーム

Priが思うメンバーランキング発表

すみません、事務所さんにここで一言お願いがあります。

各会場で発表になったのがそれぞれ違うので、FCのページで結果を全問掲載してもらえませんかね?

よろしくお願いします。

 

詳細はレポを見てね。

ここで気になったのがふにさまとミナリくん。

ふにさまはイメージがちゃらい?おまけに女の子にはおごるけどメンバーにはケチだの言われて、なんだか頼れるリダ像ではない結果だったのか、なんだかテンションがまた下がってしまっていた気がしました。

いつもはペンミの時には日本語しゃべりたくて仕方ない、日本通だとわからせたいみたいに話に突っ込んでくるのに、今回はそういう場面がなかったな。

ホンギくんの事には話しだすけど。

何か私生活で悩み事でも?(女?と思ってしまう、ホンギくんに作られたイメージの怖さかな(笑))でもと思ったけれど、映像と結果でだんだんおとなしくなってしまっただけならよいのだけどね。

 

ホンソロのTV放送の中で古家さんとのインタビューもあり、ホンギくんがメンバーへのメッセージをいうのがあって、その時にふにには

「女にきをつけろ、おまえあぶない、お前は心が優しいから周りの人にいろんな事を言われるかもしれないけれど、だまされないで、自分自信をもっと信じてもいいんじゃないか。」と言っていて、ホンギくんのふに愛を感じたな。

このメッセージはメンバーに伝わっているという事なのでよかった。

 

ちなみに、すんちゃんには

「今なにをしているかわからないけれど、悩みもあるかもしれないけれど、音楽だけはずっとやろうぜ」と言っていたという事なので、やはりすんちゃん悩みがあったのかとこれを聞いてさらに心配していたけれど、いつもと変わらないすんちゃんがファンミで見れて安心したよ。

というか横浜夜の部はすんちゃん大活躍でした。

 

ホンギくんに対する突っ込みも冴えていて、ホンギくんにいつもながら言い返えされても、さらにうまい返しをしていて。

次のツアーでインディーズからの曲からやりたいと考えているという話の時だったかな?違う気がするな。

すんちゃんにいきなり「だったらsoyogiを弾いてみて」と言われたら、すぐにあのsoyogiの最初のギターの前奏を弾きだしたのよね

(次のツアーでsoyogiをやってくれないかなとこの間書いたけれど、これは期待できるかもと思った)

で、すんちゃんがちゃんと弾けたので、次はTop Secretだったっけ?(記憶力ww)と言われて、それも難なくクリア。

「だったら、チョッケソ」と言われ、それはすんちゃんお得意だものね、

会場からも完成があがって、最初の所までちょっと歌ってくれたよ。

そうしたらホンギくん「これは俺の負けだ」と認めていた。今日はすんちゃんが冴えていると。

いつもだと、結構愛あるけなしをすんちゃんにするホンギくんだけど、昨日はすんちゃんに優しかったな。

すんちゃんに優しい時は、すんちゃんが今までも悩んでいたりする時だったので、やっぱり何かあるのかなと思ったりしたけれど、でもすんちゃんの明るい笑顔が見れてホットしたし、やはりすんちゃんのひまわりのような笑顔は私達を明るい気持ちにするよね。

 

そして、今回今のミナリくんの立場?というか状況がこのランキングで垣間見えたのよね。

「友情と愛情で愛情を取るメンバーは?」

これがプリの投票では確か60パーセント台の高い投票率で1位がミナリ。

そして、メンバー全員ミナリが1位だと予想して正解。

そして、プリがそう思うだけでなく、メンバーもやはりミナリは友情ではなく愛情を取ると思っていた。

だから結婚したんだろうみたいな感じの雰囲気になったのよ。

そうしたら、ミナリくんが「でも僕は友情も大切にしているし、変わりません」ってきっぱりと言ったのね。

ミナリらしい言葉だなと思ったのだけど、そうしたらジェジがぽそっと、「いや違うだろ」みたいな言葉を言ったの。

小さな声だったので、何ていったか正確にはよくわからないけれど、このミナリの発言を否定した言葉だった。

それを聞いたミナリくんはちょっと下向き加減になっていたの。

まず、ホンギくんならわかるけれどこの言葉をジェジが言ったのにはびっくりしたな。

今回のペンミで「ミナリが打ち上げとかしていても子供の面倒を見るから兄さんごめんなさいと言って帰るのを見て結婚は俺は無理だなと思った」とホンギくんが言っていたり、すんちゃんも「ミナリは家族ができたから一緒に飲む機会が減った」みたいな発言をしたのは聞いていたけれど、メンバーがミナリくんにたいしてそういう風に思っているとは正直驚きでした。

 

もちろん、ジェジはチビミナリと写真アップしているし、ふには最初からデレデレだったし、LIVE中も楽しそうにアイコンタクトもしているので関係が悪いとかそういう事で書いているのではないです。

でも、このデキ婚に関しては、友情というかきちんとFTの事を考えているのであれば、写真流出からの交際発表からのデキ婚にはならないだろうという事を最初はメンバーも思ったのかなと、なんとなく垣間見えたのかなと←あくまでも個人的主観です。

男を下げた感じかしらね(^_^;)


その他にもミナリはケチだとか(ホンギくんは誕生日にミナリくんにわかめスープを作ってあげた事があって、そのお返しにミナリにわかめスープを作ってもらった事があると言っていました)、ランキングの投票で最下位が圧倒的にミナリが多かった(それだけあまり存在感が薄いのか)とか、立つ瀬のないミナリくんでしたねー

 

きっとメンバーもミナリくんの事では、また(またと敢えて言わせてもらいますよ、ホンギさんグラサン)ファンが減ってしまうのではと心配したのではないかと思うけれど、ブツブツはあってもそんな騒ぎにもならず(Priが大人だったから?)影響がなくてメンバーも安心したのではないかな(ミナリだから?)。

そんな事をあれこれと想像させるジェジの言葉でした。

 

ホンギくんがファンミなのに、ほぼ満席で、みんな行くところに行く前だから(行かなきゃと思ったのかな)

ありがとうございます。

って言ってたよ。

3階席の後ろの方までライトがついているように見えました。

何年か前の中止になったペンミや、2階席真っ暗な会場もあったからね。

そういえば、もうライブには何年も来ていなくて(ホンギソロには来てた)プリを辞めたのかなと思っていた方とかを何年かぶりに見かけたりしました。

今回1人FC会員でなくてもつれていけるようにして、さらに新規入会で先着でミーグリに行けるというのは功を奏したと思ったよ。

 

意外にも長くなったので今日はここまでに。

おやすみなさい☆