LIVE in SOUL セトリ | FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

BAND「FTISLAND」の音楽とメンバーに魅せられ、#somedayを信じて、ゆる〜く、なが〜く共に歩んでいけたらと思い、ブログもゆるゆると続けています^ ^
グルメ、旅行、徒然日記と保護犬ハッピー、お料理についても綴っています。
※ブログ宣伝の為のフォローは承認しません。

ふにピアノイントロ
1. Wind
2. 원해(ウォネ/I Want) 途中ギターアレンジ
3. champagne
4. The Night

MC

5. 바래(パレ/願い)
終わりアレンジからの
6. Let it Go〜ジェジのアナ雪レリゴを途中で挟む *
7.Paparazzi
8.PUPPY アレンジ有*

MC

9. 사랑앓이(サランアリ)*
10. LIFE
11. 사랑사랑사랑(サランサランサラン)アレンジあり*
12. memory*

MC

インスト
13. Lose
14. 1234
15. time to
16. pray

MC

17. Still With You 
18. Shinin' On
19. FREEDOM

アンコール

20. out of love
21. taka me now

オレンジ色の空を韓国語で少し
distanceを日本語で少し

22. on my way
23.나무 ナム(木) 




すごい盛り上がっていたみたいだね〜
今回席が売れていたという話を聴いていたけど、ナムジャも結構いたのかな?

ホンギの喉の調子は良かったみたいねニコニコ


Nightの最後のアレンジとか超良かったと。

インストもあって、その他にもちょこちょこアレンジがされていて、楽器隊はきっちり合わせてあるのだけど、ホンギがアレンジしている所であわなかった所が多々あったみたいなので、きっと明日はきっちりと合わせて来てくれるでしょう爆笑←(会場のプリからも笑いとジェジも苦笑していたとか。やはり事前にホンギさんももう少し前から練習参加しないとアレンジ覚えきれないよね。参戦したチングがそこは少しがっかりしていました。楽器隊があんなにアレンジ頑張ったのにかわいそうだったと。
前日もバラエティの撮影もあり忙しかったと思うし、息抜きの旅行も必要だけれど1年に1回のソウルコンだもの自国で最高のステージ見せなきゃと日本で最高のLIVEを見ているからこそ思ったと。
楽器隊がきちんと演奏もしていたからなおさらと言っていました。
ジェジがホンギが入り入れなかった所をカバーして歌っていたって。)

でもアレンジしていない曲やウォネ、NIGHTや日本の定番曲は良かったとニコニコ
2階までビッシリ人が入っていたそうです

ふにはあの蓋つきのミニピアノだったそうです。


ラストが ナム(木)だなんて最高!
あの歓声は日韓プリの歓声を入れた所をオーディエンスの生歓声を入れるなんてやるなグッド!

ふにの君を描くが入ってなかったのが残念ではあるけれど、このジェジ曲のナムはやはり名曲音譜

ジェジの音楽の才能は素晴らしい。
CDで聞いてもLIVEにしても本当にいいものアップ

日本のツアーでも聴きたいなキラキラ

明日はもっと盛り上がるだろうね爆笑

チングより追加レポ

最後、マイクを、カテーテンのまえにおいてメンバー去った後カーテンに今までの映像がうっつて、まるで最後のLIVEのような演出みたいだったと

ナムの前に何か入隊の話をして韓プリちゃんが、アンデヨ〜と悲しそうに言ったらしいです←何を話したかはよくわからなかったみたい