上海公演大盛況 記事 | FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

FTISLAND ナエ ヘバラギ! (FIVE TREASURE ISLAND)

BAND「FTISLAND」に魅せられ、ゆるくなが〜く共に歩みたいと願っています。
韓国ミュージカル、グルメ、旅行、徒然日記と保護犬ハッピー、お料理についても綴っています。
※ブログ宣伝の為のフォローは承認しません。
現在アメンバーの新規募集はしておりません。

FTISLAND、上海公演が大盛況の内に終了
OSEN |2013年01月20日11時45分
photo:01



FTISLANDが中国の上海で行われたライブツアーを盛況裏に終えた。

FTISLANDは19日、上海国際体操中心で「TAKE FTISLAND TOUR LIVE in SHANGHAI」を開催した。

この日FTISLANDは、曲「LIFE」でステージを始め、続いて「Paper Plane」「Compass」「君の言葉」「I wish」「Let it go!」などのステージを繰り広げた。

加えてFTISLANDの全メンバーが中国語のコメントを用意し、現地ファンたちから大きな歓声を受けた。特にソン・スンヒョンは通訳なしで、これまで磨いてきた中国語の実力を発揮し、最も大きな拍手を受けた。

この日イ・ホンギは「このライブは、僕たちが自らの手で作り上げたライブなので、思いっきり楽しんでほしい」とし、「中国に来るのは2度めだが、また熱い公演を行うことができ、感謝している」と感謝の言葉を伝えた。

ソン・スンヒョンも「次は、中国のより大きな会場で多くのファンと一緒に公演したい」と話した。

これらは引き続き「ものすごく」「恋煩い」「LOVE LOVE LOVE」「Hello Hello」「送ってあげる」などのヒット曲を順番に披露して、FTISLANDの魅力を存分に発散した。




深夜の記事にコメありがとうございます^_^
初コメの方も多くて(お馴染みさんにはいつも本当に感謝♡)皆さんFTの事を同じ様に思って頂いて嬉しいです(^_^)

お待ちかねの上海のツベも上がってきていますが、今日はいいお天気で旦那が家中の掃除をすると張り切っているので、まだPC開けないので、お待ち下さいね♪

さすがに、日本語曲は歌わなかったみたいです。
良かったあせる
そう思うと韓国でもっと前から日本語曲を歌ってくれていた事は大変だっただろうなと改めて彼らの苦労と意思に感謝です☆

皆さ~ん、ファンミ申し込み明日迄ですよ。
次女のをしなきゃ!
あり得ない事に長女のファンクラブカードが見当たらない。
私が持っていたはず…
ログイン方法が変わってからログインもしてなかったしショック!

だらしなさすぎて、自分でも嫌になるガーン

でも彼女はヒチョルペンだし(←いい訳)、リア充だから熱烈FTペンさんの為に身を引いてくれるそうです^^;

現実の私はこんな感じよ(^.^)



iPhoneからの投稿