おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。

 


前回の続きになります。



大講義室での講義を終え、ようやく各ブースを回ります。



その前にネット抽選しておいた、化学マジックが当選したので、教室へ向かいます。その他にトイブロックでの灘校机椅子作成は2回申し込みましましたが、見事に外れてしまいました。



化学教室でマジックを見ます。ここでも本番での動画登校等はダメなので、画像はここまでです。




個体が液体になるマジック、白い紙に絵が浮かぶマジックなど披露したのち、前のスライドで化学式をもって説明してくれます。元々文系なので私にはサッパリですが、ホント凄いんでしょうね。


結構準備に時間がかかるようで、司会者の話しが結構重要でした。


実験、、もといマジックを楽しみましたので、教室をぶらつきます。高校棟から図書館上の中庭を覗くと、ここにも文化祭のロゴマークがあります。ちゃんと方角を合わせているところもぬかりはありませんニヤニヤ




毎年来ていますが、地学部のプラネタリウムへ行きました。私文系ですけど、一時期理系で、天体少年だったんですよね、、なのでどの文化祭に行っても気になってしまいます。




プラネタリウムを待っていたら、システム抽選機能に障害が発生したらしく、今の時間からは各ブースで紙の整理券を配布するとの放送が、、ゲッソリ トイブロックの申し込みは今日はもう無理ですが、変わりに砂金堀りの整理券をいただきました。




時間がきたのでプラネタリウムへ。今年もこのドームへ戻ってきました。




相変わらずの手作り投影機。電気を消すととても素晴らしい星空が浮かびます。



昨年も書いていましたが、目が慣れるまで、なかなか星が見えにくいです。外で待っている間に、片目をつむって暗さに慣れておくのをオススメします。


プラネタリウムの上映が終わり、テラスから中庭ステージを確認すると、筋肉番付が披露されていました。



ちなみにここから六甲山が望めます。中3はこの階なので、見晴らしが良いとのことでした。




砂金堀りまで時間があったので、LEGO同好会の部屋へ行きます。残念ながら整理券の配布はありませんでしたが、作品を見学します。



先日のNHKで紹介されていた、自販機がありました。結構大きいです。




なんとこれ選んだ商品が出てくるといった優れものです。CCレモンっぽいものをポチっと。




下の取り出し口にゴトンと、ちゃんと選んだ商品が出てきました!すげぇポーン




他の商品のボタンを押すと押した商品が出てきます。灘校LEGO同好会マジ凄いっす滝汗



感動してたら、時間ギリギリになって砂金堀りへダッシュ。結構な人の数でしたので、30分以上待ってようやく自分の番になりました。




部員さんに親切に教えてもらって、やってもらって無事砂金を見つけられました。




ビンの底に小さな金の粒が、、記念にいただけてとても嬉しいですデレデレ




2時前くらいになり、お腹もかなり空いたので、食堂に向かいました。食堂は2時までで、カレーとラーメンが350円で買えます。


中は結構人が居ました。お母さん方が集まって井戸端会議しています。私はその横でカレーをいただきました。




パンなどの軽食は体育館で売っています。灘チキもそちらで販売されているようです。



ご飯を食べ終え、地上階へ、この建物の1階には鉄道研究部が作品を展示しています。昨年は中学棟だったので、移動してきています。



相変わらず緻密な作品でした。




鉄道なのか、ジオラマなのかどちらがメインか分りませんゲッソリ




昨年も最優秀賞(文部科学大臣賞)をとったようですね。




リアルすぎて凄いです。




もう一つの部屋では、シュミレーターがありました。1日目は空いていましたが、2日目は大混雑でしょう。


最後に教室をぐるっと周り、マジカル同好会のマジックを見て、1日目を締めました。個人的にはルービックキューブのマジックが一番驚きました。


そういえば息子はちゃんと部活の仕事をしていました。大きなトラブルなく接客できたようでしたにやり



2日目も回れなかったところを中心に行こうと思います。


 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村