こんばんは、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。



1日目の様子を書いていきます。

いつも通り魚崎駅から灘校へ向かいます。肌寒かったですが、天気も良く気持ちいいです。いつ通っても綺麗なこの道は好きです。




今年は整理券がネット抽選となったので、混雑する開門あたりを避けるため9時以降の来場のアナウンスがありましたが、気合い入れすぎて8時40分頃到着してしまいました滝汗



もうすでに列ができていますが、校門から体育館横くらいまででした。明日ほどではないと思います。




会場へは右の矢印まっすぐに並びますが、グッズ販売は左の矢印テニスコート方向です。例年ですとすぐ売り切れますので、グッズを買うなら朝一行くのがおススメです。




校門をくぐり左に行くと、大きな生徒証の看板が置いてあります。




門をくぐってすぐ右に行くと、クッキーなどのお土産が販売されています。買われるならこちらもお早めにどうぞ。



そのまま中庭へ向かいます。昨年と同じく大量のこいのぼりが迎えてくれました。あと、今年は中庭ステージのスケジュール表も掲示されているので、何をやるかすぐ見れてありがたいです。




まずは、昨年も聞いた灘校一受けたい授業を聞きに大教室へ。世界史の話しを聞きました。

内容は、世界史など、どうしても暗記教科で面白くないが、最近の学習指導要領改正で、歴史的思考力?をつけるとなったと。


ただでさえ時間数が減らされている上で、探求授業って、、みたいな話しから、歴史は法律を作ったとか、何かをやり遂げたなど上に立つ人の資料だけが残り、それを覚えるだけの上っ面だけになってしまっている。


歴史はどの時代でも偉人だけでなく、人が一緒懸命生きてきたという証であり、たまにそんな人達の資料が残っているから、そこから背景を知って覚えると記憶にも残りやすいと話してくれました。


例えば、レオナルドダヴィンチなどは、モナリザが有名で、技術屋でもあったり万能でなんでもできる天才だが、非常に時間にルーズ、、イタリアから愛想をつかされ最後には敵国のフランスで拾ってもらい、そこで生涯を終えたと。そういった背景など抑えて、ルネッサンス時代を勉強するととても面白いと。


いや確かに、私も歴史の授業は、先生の脱線での色々なうんちくが印象に残ると共に、ついでにテストに出る内容も頭に残っていたなぁと思いました。


30分の持ち時間でしたが、ややオーバー。もっとお話しを聞きたかったですね。


次に数学の授業。年利100%の時、1年間で最大いくつの利息がつくかといった、複利計算の説明。


さていくらになるでしょう?


大体2.718..倍がMAXになります。この時に出てくる2.718...がベルヌーイの不等式でも出てくる「e」とされているとのこと。(私文系なので、よく分かりません滝汗


高校の微分とかでこのeの値が良く出てくるとの事で、色々と例をあげて説明してくれました。


円周率πくらいメジャーな数学定数らしいですが、私知りませんでした滝汗


気になる方はネットで検索ください。ネイピア数というみたいですね。




ちなみに息子にこんなん知ってるか?ニヤニヤと聞いたら、まだ習ってはないけど、複利の計算とかの自然対数やろ真顔と。


何で習ってないのに知ってるの?滝汗 どっかの本か何かで読んだんちゃうかうーんと息子にとっては常識レベルのようでした滝汗


話を戻します。引き続き、灘中に入る前と後を見学しました。中1生が10人ほど教壇において、事前にアンケート調査した内容を話してくれました。


このコマは、これから受験を控えているお子さんもですが、親御さん達が熱心に聞いていましたね。


内容は、居住地、通学時間、習い事、部活など、20分ほど余ったので、見学者からの質問にも答えてくれていました。パワーポイントで中1生のアンケート結果を表示してくれましたが、snsアップ禁止なので、アップはできません。


ただ内容を軽く書くと、新幹線通学の子は何人か居て、合格後学校近くに引っ越してきた。


習い事はスイミングが7割以上。ピアノも半数ほど居るので、音楽会などでクラスの伴奏者が足りないなどは無いと。


勉強では英会話や公文が3割以上、そろばんも2割くらいと、算数の試験が計算スピードを求められるからかなと言うのがあります。


習いごとは5年くらいまでで、6年は塾が忙しくなったから辞めてるのが多い感じです。


でもこれを聞いたからって焦って何かやらせるとか必要ないですよ。ウチはほぼ当てはまりませんので公文を嫌々やったくらいかな、、滝汗


趣味は皆さん3つ4つありました。ギターやピアノなど芸術系もそこそこやられていますね。


親御さんからの質問では、何時に寝ていたとか、勉強は言われてからやったかとかでした。


寝る時間は学校や塾から家までの距離でまちまちでしたが、1時とかは居ませんでしたね。短い子で7時間くらい。ちなみにウチは8時間以上でした。


勉強は好きな科目は自らやるけど、苦手科目は言われてからみたいでした。暗記ものとかは嫌っている子数名。意外と算数苦手で国語得意が何人かいましたね。


壁にぶつかった時どうして乗り越えたか?

親や兄弟にら支えられたから頑張れたとあり、親への感謝をもってやるとの発言からは、会場からの拍手がありましたね。


でも基本はそんなできた子はいないので、親と小競り合いしています。ウチもそうでしたが、小競り合いはつきものなので、長引かせないのが大事です。


その他の壁の印象は、ゲームと時期ですね。ゲームにハマって成績落としたとか、6年序盤で落とした、夏休みに落としたなど。直前の模試でめっちゃ落としたとかの発言も気になりましたね。


ウチもゲームや動画は10月くらいまでやっていましたが、そこまでハマっていませんでした。できれば6年の夏休みまでには辞めるか、息抜き程度に少しだけとするのがいいと思います。


もし明日行かれるなら、朝一9時15分からなので、聞きに行かれるといいかと思います。


これだけで午前の部が終わってしまいました。実は前日飲み会でダメージが残っていたので、思っていたより長く聞いてしまいましたチーン



何か久々に記事長いな、、ちょっと一旦ここで記事を上げます。


 

 

 

↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村