おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。



関西統一日までラスト1日になりましたね。

昨日は1日目をあげましたので、今日は2日目を振り返りたいと思います。



2日目は午後からほとんどの方が西大和を受験するかと思いますので、同じ動きになるかと思います。



ところで、灘中は受験終了後は校舎の東隣りにあるグラウンドで生徒をお迎えすると思います。



保護者が沢山待機しますが、お子さんからは見つけにくいと思います。また親御さんもお子さんを見つけにくいです。ほとんどが黒や紺のコートなので、お互い明るめの上着を着ていると見つけやすいと思います。



西大和ですが、ウチは会場が本校だったので、車で現地に向かいました🚗 電車は確実ですが、マイカーならゆっくり座って行けることで、疲労軽減になるのと、3日目が洛南受験で、京都に近い嫁さんの実家に泊まるため、車での移動にしました。



ちなみに車なら高速を使い灘中から1時間弱です。ナビでは香芝インターで降りるよう指示されますが、学校までの道が結構渋滞するので、次の法隆寺インターで降りて学校まで行く方がスムーズです。



駐車場はグラウンドになり、結構広いので余裕で停められると思います。車で行くなら渋滞情報を随時チェックして下さいね。



あと西大和は受験者数が多いので、早めに行って、トイレ渋滞に巻き込まれないようにしましょう。テスト間の休憩中に行くのは厳しめだと息子は言っていました。



受験後の合流場所はあらかじめ指定されていますが、結構混雑するのと、夜で中々見つけにくいかと思いますので、ご注意ください。



今日は塾で最後のエールを受けるかと思います。明日に備えてゆっくり休まれてください。本番前日は親子とも緊急されると思いますが、ウチのように無用な争いはされないでください



↓参加しています。良ければクリックお願いしますニコニコ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ
にほんブログ村