年初来高値銘柄の中を調べたら? | アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

1989年代のバブル大天井で逃げ遅れ、小泉郵政相場で逃げ遅れ、リーマンショックを経験、アベノミクスの大天井でも逃げ遅れ、2度あることは3度ありました、今回は、不況の中での大天井を期待して逃げ遅れないように読者の皆様とノアの箱舟に乗りたいと思っています。

ズバリ、

 

  本日の年初来高値銘柄の中に株銀の株はいくつか調べたら?

 

  30個ありました。

 

  通常は10個ぐらいです。

 

   相場は良くなっている感覚です。

 

  第二ポートフォリオの資産の含み益も大台を2日キープしています。

 

  今までは回復したり、割れたりでした。

 

  TOPIXはまだ2800を超えていません。

 

  日経平均も39000を超えていません。

 

  ここを来週中に突破すれば一先ず安心ですね!

 

  今日は後場も堅調に推移してもらいたいものです。

 

  ミライトワン、日本甜菜糖、モロゾフ、大森屋、アルコニックス、クラボウ、ダイドーリミテッド、プレサンスコーポレーション、朝日ネット、アドソル日進、大日本塗料、クレスコ、デクセルアルズ、アサンテ、平河ヒューリック、芝浦機械、日宣、三菱重工業、かんぽ生命保険、ドウシシャ、松風、フジ・コーポレーション、稲畑産業、清水銀行、などの銘柄です。

 

 書ききれない

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村