5/14日の日経平均の感想です! | アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

1989年代のバブル大天井で逃げ遅れ、小泉郵政相場で逃げ遅れ、リーマンショックを経験、アベノミクスの大天井でも逃げ遅れ、2度あることは3度ありました、今回は、不況の中での大天井を期待して逃げ遅れないように読者の皆様とノアの箱舟に乗りたいと思っています。

ズバリ、

 

  本日は前場は大きなマイナスでしたが後場になってマイナス額縮小した。

 

  株銀の第二ポートフォリオの資産は前場の終わりで180万円ぐらいのマイナスでしたが後場から株銀の第二ポートフォリオの資産はマイナスが縮小して終わってみれば80万円ぐらいのマイナスで終わりました。

 

指数がすべてプラスで資産がマイナスは今回が初めてです。

 

  不思議ですが小型株は弱いようです。

 

  本日は個人投資家さんのほとんどが資産を減らしています。

 

  まだまだ、個人投資家の利確売りやヤレヤレ売りが多いみたいです。

 

  損切りしている人は少ないでしょう!

 

  株銀は含み益を抱えたまま、ちょこちょこ買いで仕込んでいます。

 

  読者の皆様は強気派ですか?弱気派ですか?

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村