人の儲けを計算してみると! | アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

アベノミクス後の上昇相場の大天井は、いつか?(コロナ相場)

1989年代のバブル大天井で逃げ遅れ、小泉郵政相場で逃げ遅れ、リーマンショックを経験、アベノミクスの大天井でも逃げ遅れ、2度あることは3度ありました、今回は、不況の中での大天井を期待して逃げ遅れないように読者の皆様とノアの箱舟に乗りたいと思っています。

ズバリ、



2928 RIZAPグループ  買値30円   現在2770円 分割で1600株保有


2772  ゲンキー   買値300円    現在4100円  分割で800株保有


6630 ヤーマン  買値980円    現在 1710円    分割で1000株保有   

 


 「金持ち父さんになるために」のどんぱっちさんの稼ぎ頭です。


管理人さんのホールド力は真似できません。


RIZAPグループの株は健康コーポレーションの時に100株300円で3万円でお買いです。(2名義で6万円)


ゲンキーも100株300円で3万円の投資です。(2名義で6万円の投資です。)


ヤーマンは100株980円で9万8千円の投資です。(1名義です。)


RIZAPグループで400万円、ゲンキーで300万円、ヤーマンで160万円、儲かっています。


3社の投資金額は合計で22万円です。


差し引き840万円ぐらいの含み益です。


だだし、保有期間は6年ぐらいかかっています。


大抵の方は途中で売却します。


株銀もゲンキーは売却してしまいました。(40万円ぐらいのもうけで、今も保有していれば250万円の含み益です。)


この差はやはり、ホールド力の違いです。


株価を見てしまうと売りたくなります。(上げてくると早く利確したくなることと下げる不安が出てきます。)


株価がお祭りになると下がったとしても早く売った時の株価よりも下がらないものです。(株銀の経験から)


初心者の皆様もインカムゲインの株を買えば売らないことです。(2倍になった銘柄は安全のために半分売るのもいいですが)


株式投資は現物でも長く持てば40倍になることもあります。(狙えるものでもないですが)


なので、10万円以下の銘柄をたくさん買えば当たりがでるかもですよ!


どんぱっちさんのように一つのか2つ当たれば無限大に儲かるということですが当たっても株銀のうように途中で売っては花を引き抜くようなものです。

資金のない方はできたところで買えばいいと思います。


まだまだ、株銀は10万円以下の配当優待銘柄を見つけていきます。(いいスクリーニングのサイト教えてください。)






にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村