さとらんどの次はモエレ沼公園 その1 | 札幌市内の田舎から

札幌市内の田舎から

趣味のカメラで撮った写真のブログです
花や雄大な景色をご覧ください
にゃんこも出ます 1頭になったリク(陸:茶トラ)です

いきなりのフォロー申請は削除します
ショップやカウンセラー・セラピー・セミナー・アクセスアップ・WEB集客などのフォロー申請も削除します

モエレ沼公園

 

前回のさとらんど散歩から

続けてモエレ沼公園に行って北側だけ散歩した

 

この日に見た鳥は 鳶だけ

あとは景色いろいろ

 

撮影日:2024/03/16 モエレ沼公園

CANON EOS6D : EF24-105mm f/4L IS USM

Canon PowerShot SX740 HS

 

いつもの場所でモエレ山

いつも同じ場所で撮ってると その年の雪の状態など

毎年比較できる

 

 

水郷東大橋の街灯 トンビがいた

 

 

欄干越しにモエレ沼北東側

 

 

 2024/03/22の日中の天気と明日の予報

 

今日は「晴れ 一時くもり」 気温は低いが穏やかな日だった

札幌のAMeDAS 最低:ー2.5℃ 最高:4.9℃

15時の積雪64㎝ 3㎝減 相変わらず減る量が少ない

明日の予報は「晴れ 朝晩くもり」 気温はー4℃~6

この気温じゃ 明日も雪融けは少しだべ(予想は5㎝減)

 

 

 

これも欄干越しのガラスのピラミッド

次に撮るときは 欄干を入れずに撮ろう

 

 

北へ向かう周回路 セントバーナードに会った

見たことあるなと思ったら 2月4日の散歩でも撮っていた

その時は歩きたくな~いと言ってた健太君

 

 

ガラスのピラミッド前

手前の雪の量が真冬並みだ いや真冬より多いな

 

 

2024/03/22の日記

仕事の金曜日 いつもどおりの起床とバスの出勤

高校生が少なくなり バスも空いてきた

今日の仕事は 訪問者が多くてできない仕事もあったが

超過勤務手当が出るわけじゃないので 12時に職場出て

いつものバスで定刻に帰宅した

午後は 広いスーパー・アークスで少し買い物した

 

 

園の北側で さくらの森などへ行く道路 まだ雪の中だ

松林の左右に桜の木がたくさん植わっているんだが いつ咲くやら

 

 

水郷北大橋到着

モエレ沼(雪原)東側

 

 

モエレ沼(雪原)西側

左手奥に 前に載せた赤白煙突があるんだが 分からないね

 

03/16 モエレ沼公園北側散歩 その1はここまで

 

 

我が家猫 リク(陸)さん♂ 推定16歳

撮影日:2024/01/22

ブラッシング続き

左後ろ足でカキカキできない場所を掻いてやる

Canon PowerShot SX610 HS

最後まで見ていただき感謝ぢゃ

☆★ 次回もよろしくニャ ★☆