母の日の新旧交代 | でん『家計簿オタクの家計管理と投資術』

でん『家計簿オタクの家計管理と投資術』

『家計管理と投資で昨日よりちょっとラクな暮らし』をテーマに発信しています。小2・0歳姉妹の母。元浪費家・元どんぶり勘定のdenが家計管理と投資に目覚め【家計簿オタク】になり、夢を叶えるまでのブログ

 

サムネイル

家計簿オタクのでん🐬です♡

小学校2年生ともうすぐ1歳になる姉妹を育てている育休中のワーママです

『家計管理で昨日よりちょっとラクな暮らし』をテーマに
家計管理と投資のお話をしています🎵

浪費家&どんぶり勘定から
どのように脱却して
家計簿オタクになったのかを
熱く語っています炎

お金のことは
知らないと損することばかり!
一緒に学んでいきましょう♪

 

Instagramも発信中♪ストーリーズ毎日更新➤Instagram

ワードプレスによるお金のお得情報➤お得情報

スレッズで時々つぶやきます➤Threads

 

貴重なお時間を使ってブログを読んでいただき

ありがとうございます照れ

 

 

前回のブログはこちら♡

 

 

5月12日は母の日でしたね♪

 

皆さまは、何かしてもらいましたか?

 

今回は、我が家の母の日の話をさせてください。

 

我が家は、料理の得意な主人が、土日祝日は料理担当なのもあって

少し前に

 

「母の日は何が食べたい?」

 

と聞いてくれていたのでリクエストしておきました♪

 

「任せておけニヤリ

 

と言ってくれたのでした。

 

 

そして、インスタから得た情報をもとにゲットしたこちらをお供に

キリン 氷結®mottainai 浜なし(期間限定)

 

 

 

お気に入りのグラスでいただきましたラブ
 
 
梨好きにはたまらなかったです♪
makikoさんありがとうございました♡
 
自分でグラスに注いで乾杯したら、不機嫌な様子の小2娘
 
なんでだろう?と思って聞いてみたら
 
「ママの日なんだからママに注いであげたかったのに悲しい
 
と何ともかわいい返事が飛び出すハート
 
「ごめんね!おかわりのときに注いでね!」
 
と言ったら
少し機嫌がよくなりましたおねがい
 

 

そして、リクエストしておいたパエリアと

 

アヒージョを堪能していると

 

パパさんと娘でゴソゴソと何かをしています。

撮影しそびれましたが、娘がこれだけでは小さいからと袋に入れて渡してくれました。

 

プレゼントの中身はペンでした♪

 

今回、プレゼントがペンというのは前もって知っていたんです。

ペンの種類は主人セレクトですが。

 

以前のペンも数年前の誕生日のときに

もらったものだったのですが

持つゴムのところが傷んでしまって買い変えようと思っていたんですよね。

(痛むじゃなくて、傷むでしたね)

 

もらいものだったので

「新しいの買うね~」

と報告したら

 

「じゃあ、母の日だから買ってあげるよ!」

 

と言って購入してくれていたのでした。

 

 

小2娘からは

塗り絵のプレゼントでした照れ

 

 

 

インスタのストーリーズで話していた
ペンの名入れのくだりの話をしますね♪
 
今回は名前入りのペンだったのですが
購入前にこんな会話をしていたんです。
 
「今回、名前入れてあげるよ!」
 
「でんだから、○○・D・○○にして、Dの一族にしてあげるよ!」
 
と、某漫画のDの一族の名入れをしようとしていました笑い泣き
 

 

【プチ知恵袋】
漫画?コミック?どっちかな?と書いているときにふと思い、Googleで調べたら、AIでこのように説明されていました。
 
漫画は、狭義では笑いを企図した絵を指し、「戯画(カリカチュア)」の概念と近いです。広義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持ちます。
コミックは、コミックを掲載した「雑誌」のことで正式にはコミック誌と呼ばれ、コミックスとは、コミック誌に連載された「単行本」のことです。
また、漫画は英語で「manga」または「comic」と表記され、オタクブームの影響で英語圏にも知られてきました。
 
というわけで、今回は漫画でよさそうですね笑
言葉って奥深いですね!

 

話を戻します。

 
主人に愛称で「でん」と呼ばれています(笑)
由来はヒミツです笑い泣き
 
ここで会話が終わったし、どんなペンにするのかも聞いていなかったのですが
 
結局、この色のペンで普通に本名の印字でした笑い泣き
 
「結局、Dを入れなかったの?」と聞いたら
 
ニヤリ
 
と表情のみの返答でした笑
 
 
「ありがとう!」と伝えたら
 
ニヤリ
 
またこの表情で返されました笑
 
 
 
そんなこんなで
ペンが新旧交代しましたニコニコ
 
 
 

 

それでは、皆様、またお会いしましょう♪

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

Instagramも発信しています

 

 

image

Instagram

 

 

 

クリックしてでんを応援する

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村