これをここに記すのに3日もかかった。

大相撲 元関脇寺尾 錣山(しころやま)親方。

吾輩の世仮と同じ学年の人だ。

現役力士時代「鉄人」と呼ばれていた。

プライヴェートで特に深い親交があったわけではないが「同期生」の動向は気になるもの。

60歳でかよ!早ぇだろう!? というのが率直な心境だ。

ちなみに日本相撲協会の理事芝田山親方(元横綱・大乃国)、春日野理事(元関脇栃乃和歌)も吾輩の世仮と同学年だ。

八角理事長(元横綱・北勝海)は1学年下だ。

どうでも良い情報だが。

 

前・錣山氏の兄上の前・井筒親方(元関脇逆鉾)が4年前(?)に58歳で逝去された時、

当時の錣山親方がNHKの大相撲中継で涙を堪えてコメントしていたことが思い出される。

二人とも、現役時代に吾輩は一緒に仕事をしたことがある。

哀悼の意を表したい。

 

今秋、吾輩が世仮の広島の小学生時代に仲良くしていた同級生も一人鬼籍に入った。

谷村新司師を含め面識のあるアーティスtsの何人かの訃報も次々と目にした。

吾輩の世仮の父が他界したのは66歳。吾輩は今世仮で61。

あと5年、とりあえず5年、父と並べることを成さねばならぬと思っている。

かくいう吾輩の世仮の父が逝ったのは12月30日であった。

今年はまだ10日ある。

 

こういうコメント、今年はもう、したくないかな。

 

寺尾~! 格好いい力士、格好いい親方だったぞ!

 

※追記である

「医師の過労死」がニュースになっていた。

吾輩がこの数年執務する「上手な医療のかかりかた大使」の任務には、

「医師の働き方改革」も含まれている。

厚生労働省でこの数年喧伝している「上手な医療のかかりかた」を、

ぜひ多くの諸君に理解し実践してもらいたいと、あらためて訴えたい。

医師と患者の命と健康、医療崩壊を防ぐために。

 

ではまたWebRock!