ふみふみ不埒な園芸日記-100920_122856.jpg
こちらはNちゃんからいただきましたドキドキ
 
ワイルドストロベリーの赤ちゃんです。
 
 
ぴょろろんと出てます。
めちゃホヤホヤ。
 
無事大きくなってくれるか心配だわぁ~~。
 
 
なんでも実がなると恋愛が成就するらしい。
 
 
責任重大です!!
 
 
しかもNちゃん、2回目のチャレンジで発芽した大事な芽なので、
 
 
私、里親としての指名を果たさねばなりませぬ。
 
 
 
実がなったらみんなにわけるからね~~~ふみふみ不埒な園芸日記-image0008.gif
 
 
 
 
 
ふみふみ不埒な園芸日記-100920_122821.jpg
ベゴニアちゃんです。
 
この赤オレンジみたいな色がめちゃきれいドキドキ
 
炎みたいです。
 
『園芸大百科』を見ると、ベゴニアってたくさん種類あるんですね~。
 
 
リーガースベゴニアじゃなかろうかと思うんだけど。
 
昨日フラの先生から差し入れ??でいただきましたドキドキ
 
さし芽をして増やす予定ですふみふみ不埒な園芸日記-image1.gif
 
みなさん、何かマシンガントークネタはお持ちですか?
 
これ話し出したらとまらない、みたいな。
 
お友達のジュエリーデザイナーnananちゃんのblog見て、金属トークに触発されて、最近何かあるかな~と。
 
 
軽く恋しちゃってる状態に近いですよね。
 
 
私、最近、何だろう。
 
 
園芸やフラネタは、最近すでに恋から愛に変わっちゃった感があるし。
 
 
幕末、特攻隊、甲本ヒロトドキドキは、もう語りすぎちゃって、聞いてるほうもうんざりだろうけど、もはやあたしも惰性な感じ。
 
 
愛どころか日常です。
 
 
一昔前は、デリックとウォンビンにも熱かったけど冷めちまったふみふみ不埒な園芸日記-moco.gif
 
 
あ!去年は神社まわって
神社女子トークも楽しかったですね~。
 
 
これも今年になりご朱印帳をゲットしてから、趣味として定着しちゃいました。
 
 
ラブストーリーは突然に音符なんで、きっと、また何やらやたらと執着するものが出てくるんでしょうね~~にひひ
 
 
そのときはまた話し倒しますにひひ
 
 
覚悟しといてくださいませドキドキ