いよいよ、12月29日、年内営業最終日です。

 

今日はLapin D'or(ラパンドール)さんによる、「UN- DECORアンデコールロゼット講師養成講座」というのを午前中に

開催予定なのですが、基本的に通常営業です。

 

ぜひ、今年最後のでみCafeに遊びにきてもらえると嬉しいです。

特別な何かがあるわけではないのですが。

 

ところで、昨日はお休みいただきまして、川崎の「風知草」さんに遊びにいってきました。

風知草の店主、じゅんちゃんとは原っぱ祭りのSoraのブースでいつも一緒に並んで出店させていただき、

毎回、楽しませていただいております。

じゅんちゃんのお店に一度行ってみたくて行ってみたくて、念願かなってやっと行ってきました。

小田急線の柿生駅から徒歩1分。

普通のアパートにしか見えないけど、Cafeなので、昼間は見落としてしまうかもしれませんが、

夜になるとあたたかい灯りがともって、ついふらーりとすいこまれてしまいそうになる空間にしあがっています。

 

写真は一切、撮るのを忘れましたが、じゅんちゃんの美味しいカレー、自家製燻製チーズ、お野菜たっぷりサラダなどをいただいて、

満腹で帰ってきました。

 

ぜひ、お近くにいった際にはお立ち寄りくださいませ。

とってもディープだけど、やすらげる空間です。

 

ところで、1月の予定も決まりつつあり、イベントページも展開中ですが、1月26日に開催予定の、

⌘ 香りとヨガ ⌘ 心と体を整える」〜aroma therapy & yoga therapy 〜について、ご案内させていただきたいと思います。

 
講師の村上朋子先生は2001年にインド・ワゴリに1か月滞在して、アーユルヴェーダの研修を受けるなど、とても勉強熱心な方です。
今回はアロマとヨガの組み合わせで、無理なくゆったりと、心と身体を整える空間をつくってくださるそうです。
2FのギャラリーSoraの漆喰の壁に囲まれた静かな空間で良い香りに包まれながら、ちょっと贅沢な気分も味わえるかもしれません。
今回は定員6名。特にお申込みは必要ないそうですが、ご興味ありましたら、ご一報いただければ幸いです。
 
村上朋子さんのプロフィールはこちら↓
**********************************************************************************************
クローバーbody and mind support aire 主宰クローバー

JAA認定アロマコーディネーター
JAA認定アロマインストラクター
JAA認定リラックスフェイシャル
ボッター式リンパドレナージュ修了
日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ教師
(現在ヨーガ療法士取得中)
テンセグリティー・ヨガ認定講師

1993年後半からアロマセラピーの勉強を始め、サロンスタッフなどを通して携わり、現在に至る
1996年アーユルヴェーダの勉強を始め、2001年に約1ヶ月間インド・ワゴリに滞在しアーユルヴェーダの研修を受ける
2009年よりヨガレッスンを受ける(現在も継続中…日々練習、勉強です)

アロマ、ヨーガセラピーを中心に講座を開催
(大学病院、各種施設、公共施設、有志グループ、イベント会場などにて開催)

ハーブや食事、パワーストーン、カラーセラピーなども取り入れながら、楽しくお伝えしていくことを目指しています!
*********************************************************************************************
今までヨガをやったことない人でも大丈夫みたいなので、お気軽にご参加してみてくださいね。
それではまたです。
 
追伸
こちらは国分寺の「こくぶんじ動物病院」の大石先生よりいただきました2018年のカレンダー。
たしか来年は戌年だったように思いますけれど...。私は猫ちゃん、大好きなのでとっても嬉しいです。