その後問題なしと言われていた為、2012年・2013年と毎年いつもの婦人科に健診だけは行っていました。(その間も不正出血は有り)
そして___
2014年の健診の時__
健診が出来ない位大きくなっていて(12cm)、また3年前の大学病院に行ってくる様に言われました。
すぐに予約を取り診て貰った結果は、また子宮筋腫との事。でも流石に今回は手術をして欲しいと伝えました。当然、先生は子宮筋腫と思っていたので早急に必要な手術だとは考えておらず、順番待ちの4・5ヶ月後との事でした。
しかしそれから1ヶ月後に電話が有り、空きが出たので来週都合がつくなら手術をするけどどうすると聞いてきました。
勿論
お願いしました🙏
そして2014年11月27日
腹腔鏡手術で子宮・卵巣・卵管全て取る事になりました。しかし実際は大き過ぎて腹腔鏡手術では取り出せず開腹手術になっていました。勿論手術前の説明で開腹手術になる場合も有る旨説明は有りましたが、その先生は腹腔鏡手術を得意とする先生で自分でも大丈夫だと言っていたからお願いしたのに_
そして、1ヶ月後の経過観察の時に検体から帰ってきた結果を聞く事になりました。