6/22早朝、家の前を歩いていたら、
アレ!
クワガタムシが歩いていますよ
ピカピカしていますねぇ。 小さいから「コクワガタ」かな…?
体長は3〜4cm。カワイイ〜。
(※ 私はクワガタを見分けることが出来ません。)
持ち方、間違っていたらごめんなさい。
せっかくだから、プラスチックケースに一時保護。
(また、車に轢かれちゃうからねぇ。あとで安全な場所に逃がしましょう〜。)
何を食べるのかなぁ〜?
とりあえず🍎りんごを入れてみました。
そういえば昨年の今頃もクワガタを見つけましたよねぇ!
ん〜、どうも「コクワガタ」じゃないっぽい…
小さくても、大あごの形からみて「コガタヒラタクワガタ」のよう。
大あごのギザギザないけど。
クワガタも様々な種類があって、個体差があるのですねぇ



おまけ :
カマキリの幼虫👆、「ヒナカマキリ」か?
小さな虫を捕まえています。
同日夕方、クチナシの花で吸蜜中の「モンキアゲハ」👆。