質問:消費税を廃止するって言ってますけど、
— #比例はれいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! (@yamamototaro0) July 6, 2025
その税収はどこで補うでしょうか?
山本太郎:消費税をやめるのに、どれくらいの財源が必要ですか? 26兆円。
26兆円をどうやってつくるの? やり方は2つ。… pic.twitter.com/P3CKXYq8Tf
「消費税は社会保障にとって非常に重要な財源であると。
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) July 6, 2025
でもこれ特別会計じゃない。一般会計ですよ。
どうして消費税だけ特別そのようにという空気を作ろうとするんですか?」
太郎さんが鋭く核心を突いてくれる。今回は選挙前にこういう発言の場があって本当に嬉しい
pic.twitter.com/4xiS8Sr2mo
立憲・野田佳彦さんに正論ぶつける山本太郎
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) July 7, 2025
山本太郎
『アベノミクス失敗の1番の理由は、消費税上げた事。そして上げるの決めたのは民主党。どの国も景気が悪い時には消費税減税。言い訳ばかり。国会終わる前になって減税言い始めるなら、野党まとめてやれば良かったのに』#山本太郎#比例はれいわ pic.twitter.com/A8pUYrPrcW
日本の徴税は三重構造です。財務省が、国税、所得税、消費税を徴収し、総務省が地方税、住民税、固定資産税、地方消費税を徴収し、さらに厚労省が国民健康保険、国民年金、介護保険を徴収する多重課税制度です。搾取的な「官主主義体制」が敷かれているのです。(記事より)https://t.co/3ChjxxMAGN
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) July 7, 2025
不思議だ。参政党のような小政党がなぜ全選挙区に候補者を立てられるのか。日本で国政選挙に出る時莫大な供託金が必要だ。参院も衆院も選挙区300万円、比例は600万円。全選挙区に候補を立て比例も立てている。この資金源は何処から流れてくるのか?背後に国際カルト宗教の強大な資金源があるのでは?
— 澤田愛子 (@aiko33151709) July 6, 2025
サンセイもNHKも 金はどこから出ているんだろーマジ怪しすぎ