<幣原元首相>憲法9条、意義強調…原稿が宮城で見つかる

 

 

 

米国政府が反ファシスト派から反コミュニスト派へ切り替わった直後にできた日本国憲法(その1)

 

 

 

ひえぇ〜〜〜〜叫び叫び叫び

今から5年前。東京で政治取材を担当していたある夜のことだ。酔って帰宅した安倍晋三政権の政府高官が番記者たちに、こうつぶやいた。「極端なことを言うと、われわれは選挙で『戦争したっていい』と信任されたわけだからね。安全保障の問題とか、時の政権にある程度任せてもらわないと前に進めない」

(為政者は人民を従わせるだけで、その理由を説明する必要はない)という政権中枢の本音を垣間見た...

 

 

【福田元総理が語るイラク派遣】

「検証の無いまま、次々に決めて行くことは極めて危険。一度決まれば解釈でどうにでもなって行く。必要なら、いつでも国会で証言する」

 

 

 

改憲を諦めない安倍首相のソフト路線に騙されるな!「戦争ができる国づくり」の本音はいまも変わらない

安倍首相の改憲案は、平和主義を具体化した9条の戦争放棄と戦力不保持を骨抜きにするものである。

 

 

 

美輪明宏

『9条を改悪する必要なんてありません。

 今の政治家は戦時中の軍人と同じです。

 そういう連中が、憲法改正、改正と言って、また日本を戦争にひ

 きずりこもうとしている。

 彼らこそ非国民です。

 日本が戦争にひきずりこまれることなくこられたのは、

 憲法に守られてきたからです。』

 

 

 

 

被害者を利用しただけ...

蓮池透が安倍首相を「いまも北朝鮮との対話をする気がない」と批判!「私も安倍さんから現金を渡された」の衝撃発言も

 

 

 

びっくり

パチンコ店「大日本アマテラス」がグランドオープン 安倍総理が花輪