【あと4年間 安倍首相に白紙委任したらどうなるか】金子勝




「今解散するのは、アベノミクスの破綻に国民が気付いてしまう前に解散しないと
 解散する機会を失うから。」


「円安に誘導しても国内の景気につながらない。 
 むしろ輸入物価上昇で国内の中小企業は原材料の高騰に悲鳴を上げている。」

「日本銀行が株価つり上げのために追加緩和に踏み切ったのも総選挙のため。」

「安倍政権は株価さえ上げておけば選挙に負けないと考えている節がある。
 選挙で勝利すればあと4年間好き勝手できる、
 仮に途中でうまくいかなくなったら政権を投げ出せばいい、
 それでも長期政権だと計算しているに違いない。」

「もし安倍政権が勝利したらこの先4年間、国民生活は大変なことになるだろう。」

「労働者派遣法も改正され、
 残業代ゼロのホワイトカラーエグゼンプションも実施されるだろう。
 そうなったら、派遣社員が増えて正社員が減り、
 正社員も過酷な長時間労働を強いられる。」


「社会福祉も削られるのは目に見えている。
 すでに後期高齢者の保険料アップ、介護報酬の切り下げ、
 生活保護費の切り下げ、年金のマクロスライド方式の強化...と
 福祉の切り捨てが相次いでいる。
 老後破産が社会問題化しはじめている状況である。
 そこに消費税10%への引き上げが直撃することになるのだ。」


「おまけに原発再稼働も強行されるだろう。
 原発が再稼働されて元の木阿弥になれば、
 ちょうどIT革命に遅れたように、
 日本は分散ネットワーク型のエネルギー転換に遅れ、
 失われた30年になってしまうだろう。

 本当にそれでいいのだろうか。」



評判の悪い法案は隠しといて 選挙終われば出して来る! 
 ずーっとそうじゃない!あらゆる公約全部破ってるんだから!」

「民主党時はメディア叩いたのに、自民党には一切叩かない! 
 めちゃくちゃだよ!狂ってるよ!
 『首相と酒呑んだ~♪』って自慢してるような国なんてのはもう最悪!
 腹が立ってしょうがない!」


マスコミにだまされないように
TV局もこうやって買収されているのだ....








それでもまだジミンに入れる人がいるんだよな...

過去の自民はリベラル保守がいたが今はこんなのばかりだ...知らないって怖い

【資料】 第 2 次安倍晋三内閣の超タカ派の大臣たち