Lialohas(リアロハス)の「KAI light ハイダメージ ヘアオイル&セラム」を使っているのでレポさせていただきます。
Lialohas(リアロハス)というのは、「Hawaiian SPAのいやし、ストレスレベルゼロへ向けて」をコンセプトにしたスペシャルケアブランドなのです。
「KAI light ハイダメージ ヘアオイル&セラム」は、とてもムーディーなカラーが素敵なヘアケアアイテムです。
見た感じはこんなにキレイなカラーをしているので、これは「使ってみたい」という気になりますね。
「洗い流さないヘアトリートメント」という位置づけで、内容量90mlで1,850円(税抜価格)です。
夜風を感じ、月灯りで煌めく海を眺めながらスパでお手入れされたような開放的な気持ちになれる、そんなヘアケアです。
こんなにキレイなカラーをしていると、ミラーの前に置いておくだけでテンションも上がりますよね。
こちらは、オイルと美容液の二層式になっているので、2つのカラーに分かれているんです。
オイルは髪表面の成分と馴染みやすいため外側保護に優れていますが、内部には浸透し難いという特性があります。
美容液は、内部浸透に優れていて、傷んだ髪ほど内部が乾燥しているので美容液が浸透しやすい状態にあるというから、ダメージを受けたヘアには、オイルによる保護と美容液による内部ケアとの両方が欠かせなくなっているんです。
2層式のオイル&セラムなら、1本で髪のケアが出来るので、これは嬉しいですね。
こちらは、Hawaiiの知られざる植物の力を活かした贅沢な成分が配合されています。
「高塩分濃度の海水」「灼熱の太陽」といったダメージ環境下でも髪や肌を癒す奇跡の植物から作られているので、これは期待出来そうですね。
海の秘宝である、髪を健やかにする「アルゲエキス」や、海藻や花々のナチュラルエキスが凝縮されているというところも、心惹かれます。
使う時には、2層式なのでよく振ってから使います。
振るとカラーはブルーに変わります。
こんな感じです。
中身を手に取ってみても、やはりブルーのカラーをしています。
スプレー式で、髪に直接つけられるようになっています。
でも、いったん手の平にとってから髪につけた方が使いやすいようにも思いますね。
オイルが入っているのに、ベタ付きが全く無く、案外とサラッとしているので使いやすいです。
寝る前にこちらをつける習慣を身につけるだけで、ヘアケアが完了するというから、なかなか良いですね。
これ1本で、「キューティクルケア」も出来ますし、UVプロテクトも可能ですし、熱や摩擦からも髪を守ってくれるんです。
その上、とても香りが良いから、不快臭ガードにも!
ヘアケアだけでなく、ボディオイルとしても、ハンドネイルオイルとしても使えます。
香りが良く、ライム精油やオレンジ精油のクリアな爽やかさと海を感じる癒しの香りだそうですよ。
髪につけると、ふわっと優雅な香りがしてくるので、香水の代わりにつけるのも良いですね。
夜だけでなく、朝のスタイリング時にも重宝します。
ミストよりもまとまり、オイルよりもベタ付かないので、使い勝手が良いと思います。
少量髪につけるだけで、髪にツヤも出ますし、良い香りがするのでとても気に入っています。
毎日使う事で、髪のダメージ修復になるので、新しく習慣にしようと思います。