国産アカシアはちみつ☆秋田屋公式通販 | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

秋田屋公式通販さんの「国産アカシアはちみつ」を使っているのでレポさせていただきます。

 

「国産アカシアはちみつ」は300g入りのものを使っていて、容器はこんな感じ。

残量がすぐにわかるので、この透明な容器は良いですね。

大きく「国産」の表示があるのもとっても安心感がありますドキドキ

私、はちみつが大好きで毎朝これまた大好物の珈琲を飲むときに入れています。

お砂糖も良いんですが、カロリーが気になりますし、何よりはちみつを珈琲に入れるとまろやかで美味しいドキドキ

珈琲にはちみつを入れて飲むのはおススメの飲み方なのですキラキラ

 

容器の注ぎ口はこんな感じ。

とろりとしたはちみつが出て来やすいようになっていて使いやすいです。

珈琲カップにも直接注ぐことが出来るため、入れる量も調節しやすくて便利音譜

ここのところ、この「国産アカシアはちみつ」を使っているのですが、お味がまろやかでクセが無いはちみつなので料理にも使えて嬉しいです。

 

優しい香りで心癒されるような感じもなかなか良いですね。

まろやかで上品な味わいで黄金色のカラーも料理心に響きます。

 

この「国産アカシアはちみつ」を取り扱っている秋田屋さんは、自然豊かな岐阜県岐阜市で明治20年に養蜂問屋をはじめた秋田屋本店が作ったブランドなのだそうです。

 

はちみつは国内・国外の養蜂家から集めたはちみつを自社工場で丁寧に製品にしてくれているのだそう。

心のこもった丁寧な仕事があってこそ味わえるはちみつなのですね。

 

しかも国産のアカシアはちみつは日本人にとても好まれているはちみつなんですよ。

今回よ~く味わいながら料理に、珈琲にと使っています。

 

肉じゃがや豚バラ肉の煮込みなどに使ってみましたが、とてもお味がマイルドになりお肉もやわらかくなるのではちみつを使うのはおススメですよ。

 

※はちみつは1才未満の乳児には、食べさせないよう気をつけてください

この「国産アカシアはちみつ」ですが6月限定で特別価格で提供してくれるのですって。

通常2,500円のところ、28%オフの1,800円というから、これは見逃せないですね。

一人5本までという上限がありますが、5本あれば当分は楽しめそう。

賞味期限は製造より2年なので、日持ちがするところもはちみつの良いところだと思います。

 

興味をお持ちの方はどうぞコチラへ

創業200年の歴史のある養蜂問屋「秋田屋本店」直販サイト