焼肉、お寿司、デザート食べ放題☆すたみな太郎NEO | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

かなり前になりますが、「すたみな太郎NEO」の食べ放題に夫と行ってきたので書いておきます。

「すたみな太郎NEO」では、午後15時の入店まではランチですが、それ以降はディナー料金になります。

私達が行ったのは午後3時半ぐらいだったので、ディナーコースになりました。

コースは3種類あって、90分のバリューコース、120分のフルコース、さらに120分のプレミアムコースがあります。

二人とも120分のフルコースにしました~。

一人2,480円(税込2,678円)【60歳以上1,980円(税込2,138円)】

 

最初に私は赤ワインをオーダー赤ワイン

すぐに持ってきてもらえました。

すたみな太郎NEOでは、テーブルにあるタッチパネルで焼肉やお寿司を注文して持ってきてもらえるシステムになっていますラブ

食べ放題でも立ち歩かなくても良いのは嬉しいですね。

その他のお惣菜やサラダ、デザートは自分で好みのものを持ってこないといけないのですが、お肉を持って来てもらえるのはありがたいです。

こういう食べ放題のところでは、良いお肉が出てくると、一人で全部持っていってしまうような人が時々いるので、食べ損なってしまう危険があるのですよびっくり

その点、タッチパネルでのオーダーは平等で有り難いです。

 

どんどんお肉を注文して焼いていきます~。

帆立なんかもありましたよ音譜

焼いていくうちに気がついたのですが、何だかここで焼いているとどんどんとお肉の大きさが縮んでしまっていく。。。

普通の焼肉よりもお肉が縮む割合が大きいような、はてキョロキョロ

 

ハムカツや唐揚げ、焼きそばなど定番のお惣菜があったのでもらってきました。

ハムカツが美味しいドキドキ

焼肉も良いですが、こういうお惣菜だけ食べていても良いですね~。

 

ルンちゃんはお寿司も食べていました。

お寿司はそれなりのお味ということで、そんなに頼んではいなかったのですが、食べ放題のお寿司だとこんなもんだろうと言っていました。

 

私は好物のポテトサラダやマカロニサラダを貰ってきました~。

普段通りウマウマです。

これは絶対に食べようと思っているメニューです。

 

タッチパネルであれこれ見ていると、「ステーキ」発見ドキドキ

フルコースだと、このステーキが食べられるらしいです。

ということで注文。

 

これは結構食べ応えがありそうで嬉しい~。

赤ワインも追加しちゃいますラブラブ

 

デザートもありましたよ。

和菓子があったのでもらってきました。

中には餡が入っています~。

う~ん、見た目よりは中身がパサついていますが、食べ放題だとこんなもんか。

 

ラスト、ルンちゃんが綿あめを作ってきてくれました~。

こういう遊び心は嬉しいですね。

綿あめが自分で作れる器械、家にも欲しいですドキドキ

 

久しぶりのスタローでしたが、それなりに満足出来ました。

とにかく量を食べる人にはもってこい、じゃないのかな~。

 

ランチだと一人1,180 円なので、お得感がありますが、ディナーだと急に料金が上がるのでそれほどワクワクする感じではありません。