モラタメさん経由でサントリーさんの「プレモル干支デザイン缶」をいただきました。
どうもありがとうございます(≧▽≦)
我が家は、ザ・プレミアム・モルツが大好きで、クリスマスプレゼントに夫へも新幹線デザインのプレモルをプレゼントしたぐらい!
この干支デザイン缶はとっても華やかなデザインでお正月にぴったりです。
お正月が来るまでとっておきましたとも。
1年の始まりを祝う特別なデザインの「ザ・プレミアム・モルツ」。
とっても縁起物としても良さそうですよね。
鶏を缶の中央に配し、松竹梅や新春をイメージした富士山と日の出のイラストをあしらった特別なデザインとなっています。
食卓に置いておいてもお正月のおめでたい気分が盛り上がりそうですね。
1月2日に家で大好物を食べよう、ということになったので、その日に出してみました。
大好物のロブスターとローストビーフと一緒にプレモル干支缶で乾杯です。
「新年バンザーイ!バンザーイ!」
こちらはロブスターと一緒に飲んでいるところ。
プレモルの方にズームするとこんな感じ。
う~ん、プレモルはやはり美味しい!
特に夫は「香るエール」が大好きで、爽やかな香りとフルーティーな味わいが気に入っているようです。
ロブスターとも相性抜群で、どんどんとお酒がすすみました。
ローストビーフとも相性が良いですよ。
お肉の旨味とプレモルの爽やかな飲み口はよく合うと思います。
食卓がパッと華やかになる新春にふさわしい2017年干支デザイン缶、この季節におススメです。
新年の集まりなどでテーブルに置いておくと話題になりそうですね。
写真のプレモルは内容量350ml のもので、アルコール度数は「ザ・プレミアム・モルツ」の方が5.5%、「香るエール」の方は6%です。
プレモル干支デザイン缶を前にして大好物を食べてウマウマ。
夫と一緒に幸せな一年の最初の御馳走を食べることが出来ました。
幸先の良いスタートとなりました~(≧▽≦)
コチラのプレモル干支デザイン缶は、Amazonで購入出来るそうです。