最近、動画をやりたいな~なんて思っていたところ、手持ちの写真だけで手軽に動画が楽しめるソフトがありました。
Kizoaという動画編集ソフトなんですが、これ、すごく簡単に動画が出来るので使い勝手が良いですよ~。
ソフトをインストールする必要がないのが面倒じゃなくて良いですね。
Kizoaウェブサイト(http://www.kizoa.jp/ )から直ぐに動画編集画面にアクセスしてムービーが作れちゃうんです。
PCの性能を気にしたりOSのバージョンを気にせず使えるところも魅力の1つだと思います。
もちろん、Windows、Macどちらでも対応可能。
早速、私も手持ちの写真を使って作品(一応作品ね)を作ってみました。
宮古島へ旅行へ行った時に撮影した写真を記念に残しておこうと思いまして。
手持ちの写真や動画を使って、すぐに編集がはじめられます。
私が今回使ったのは、普通の静止画像10枚だけ。
これが見事にムービーになるのだから、Kizoa恐るべし!
まず、最初に「これ、作品に入れてみたいな」という写真や動画を選んでおきます。
テンプレートを選んだら、写真や動画をどんどんとアップロードしていけばいいだけなので時間もかかりません。
アップロードした画像を見て、順番を決めていきます。
順番を決めたら、もう簡単なムービーの出来上がりです。
ファイルに名前をつけて一応完成となります。
細部を編集していきます。
ムービー内に入れたい、音楽、効果、アニメーションなどをクリック、ドラッグするだけで、オリジナルのムービーが完成します。
制作時間は30分もあれば、作品のようなものが出来上がります。
手抜きですが、私が動画編集ソフトKizoaを使って作った作品はコチラです。
よかったら見てやって下さい~。
エフェクト150種類以上、アニメーション690種類以上、切り替え効果200種類以上と豊富な素材が使えるのでとても良いですよ。
凝ったものを作るとプロの作品のように仕上がると思います。
80種類以上搭載されているテンプレートを上手に活用していけば、細部にまでこだわりのあるオリジナルムービーがきっと作れるはず!
今回、新たに日本版のウエディングテンプレートが5つ制作されているということなので、これから結婚式の準備をするという方にもうってつけですね。
仕上がったムービーは、1クリックで、Facebook、Youtube、ブログに投稿、アップロード出来ちゃうというからこれは見逃せないです。
自分の作品を家族や友人にシェアして簡単に見せられて楽しめます。
ムービーが気軽に楽しめるので是非やってみて下さいね。
簡単無料登録だけでも結構楽しめます。
ですが、有料版なら一度登録すると一生使えるというから、こちらも本格的にムービーをやってみたいという人にはおススメです。
有料版にすると、作ったムービーをKizoaのロゴ無しでダウンロード出来るんです。
DVDも簡単に作成出来るようになりますし、容量無制限の保管スペースも!
有料版はKizoa PROという名で通常12980円だそうです。
一生使えるというのが嬉しいですね。
動画と静止画とを一緒に思い出として残しておきたい場合や、旅行に行ったときの思い出のムービーとして自分で撮影した写真を使ってムービーを残しておくのは後になってからとても見やすくて良いと思います。
写真や動画を撮るだけで満足するのではなくて、それをうまく整理したり思い出ごとに残して保存しておくとスッキリすると思いませんか。
ムービーの形で残しておくのってすごく便利です。
動画編集ソフトKizoa、とても気に入ったので、これからも何度も使うと思います。
PR by BLOGTIMES