トマホークステーキ骨付きリブロース☆ステーキガスト | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

昨日のことですが、夫とスポーツクラブへ行った帰りにお肉をしっかりと食べたくなったのでステーキガストへ行きました。

ステーキガストでは、サラダバーやスープバーがついてくるので食べ放題が嬉しいですね。


以前にも食べたのですが美味しかったので「トマホークステーキ」を二人ともオーダー。

トマホークステーキは約300gで、2,499円。


私は赤ワインのキャラフェもつけました。

キャラフェって500mlよ。。。ワイン500mlってかなりある感じがしま~す(^▽^;)





トマホークステーキが出てくるまで、サラダバーで楽しみます。

今日は私の大好きなブロッコリーがなかったので、オクラをとってくるしかなかったです。。。

これは残念だな~。


最初にもってきたお皿はこんな感じ。




すぐに食べ終わって、サラダバー2皿目。





食べていると、ステーキがやってきました!





ジュージュー音をたてているのでとっても美味しそうです。


塩コショーのみで食べました。

お肉の焼き加減はミディアムというところでしょうか。

焼き石がプレートの上にのっているので、そこでじっくり好みで焼いて食べる事になります。


赤ワインと何とよく合うのでしょう~。

一口お肉を食べ、そしてワインを飲んでウマウマ。

すっかり良い気分です~。


特にお肉は骨の近くの部分が美味しいですね。

最後はかぶりついて食べました~。

お肉は300gあったので、かなり食べ応えがありました。


お肉を食べ終わってから、さらにサラダバーへ何度も足を運びます。





ひじきやお豆腐もあったので味見を。。。





メロンやオレンジも。。。





デザートにマンゴープリンとコーヒーゼリーも。。。





カレーもあったので、お味見程度に持ってきて食べてみたり。





どれもまあ食べ放題のものだからこんなもんでしょう、って感じでしたね。


メロンは味が薄くてきゅうりのような感じ?


でも、これが結構気に入って何度もおかわり。


メロン。





メロン。





メロン。






サラダバーの横に、ステーキにかけるソースバーのスペースが結構広くとってあるのですが、こんなソースバーのスペースを撤去して、もう少しサラダバーを充実させてくれないかな~と思っているのです。


昔はドラゴンフルーツなんかもあったのに。。。

コールスローサラダやブロッコリー、ヤングコーンがあった頃が懐かしい~。


まあ、トマホークステーキが美味しかったので大満足でした。

このメニューはいつまであるのでしょうね。

どうも期間限定のような感じなのですが、骨付き肉が好きな人にはおススメです。



運動してる? ブログネタ:運動してる? 参加中

運動していますよ~。

普段からスポーツクラブへ通っています。


筋トレと有酸素運動をやっていて、体力維持のためって感じでしょうか。


出来るならば、筋トレをもっと増やして、腕や上半身の筋肉をきっちりとつけたいな~というのが希望です。


歩いたり走ったりするのは、脚力の低下が怖いから!


だんだんと歩かなくなってくると一気に老化が進んでしまうんじゃないかと心配なので、なるべくスポーツクラブでは歩くようにしています。


一日1時間歩いているので、今のところは健脚な方だと思います。


これをあと20年も30年も続けて、いつまでも長生きしたいなっていうのが最終目標です。