熟成赤身ログステーキ225g☆ステーキガスト | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

昨日のことですが、スポーツクラブへ夫と一緒に行った帰りにステーキガストへ行きました。

スポーツクラブの帰りは、お腹がすいているので、いつも食べ放題のところへ行っています。

まあ、二人とも体重はそれほど重く無いしいいかってことで。


本日のワタシの体重は42.05kgと、先週よりちょっと軽くなりました~。

筋肉も全然ついていないってことなんだろうか。

何のために筋トレをやっているんだか。。。ちょっと不安~。

ともかくタンパク質を食べる事に決定したのでした。


ステーキガストに行くと、「骨つきリブロース」という心惹かれるメニューが目に飛び込んできました!

おお、骨つき肉!

でも300gって書いてあって、そんなに食べられるかどうか自信が無かったので、泣く泣くあきらめました。

250gまでなら望むところよって感じなんですけどね~。


結局、「熟成赤身ログステーキ レギュラー225g」というのにして、赤ワインのキャラフェもつけました。

夫も同じメニューにしていましたよ。

本当は骨つきリブロースにしたかったのに私に気をつかってくれたのでしょうか~。


赤ワインがすぐに来ましたよ。




なみなみと瓶に入れられている赤ワイン、これはノンベイ心に響きます。


サラダバーで、ブロッコリーとオクラ、それにポテトサラダを沢山もらってきました。

その写真は撮り忘れてしまいました~。


サラダを食べていると、ステーキがじゅうじゅう言いながらワゴンで運ばれてきました。

音がすごく美味しそう。

ジュー、ジューと焼き音をたてているのが、もうたまりません。


熟成赤身ログステーキ225gはこんな感じ。




焼き足りない部分は自分で焼き石の上で焼いて食べる事になります~。


ステーキソースはサラダバーのところに何種類か置いてあります。

ワタシは塩・コショーで食べるのが好きなので、テーブルの上の塩・コショーをかけて食べました。


赤ワインと相性が良いので、どんどんワインもすすみます~。

結局225gなんてすぐに食べてしまいました。

こんなことなら300gの骨つき肉にトライすべきだったかな?


ステーキ肉は思ったよりも柔らかくて良かったです。

リーズナブル価格なのにやっぱりステーキガストは良いですね。


サラダバーもまだまだもらってきました。

ひじきなんかもありましたよ。





そして季節柄、そうめんも。





メロン(味はうすかったけど)も置いてありました。

沢山食べちゃいました。





〆のデザートには、プリンとコーヒーゼリーを食べました。




う~ん、お腹いっぱい。


ステーキガストはまさに量の世界なので、お腹がものすごくすいている時なんかにとっても嬉しいですね。

スポーツの後とかにおススメなのです~。

ブログを始めたきっかけは? ブログネタ:ブログを始めたきっかけは? 参加中


ブログというか、日記をWEB上で書き始めたのは、懸賞生活時代でした。

当時、毎日のように何か当選品が届いていたので、それを記録にしておこうと思ったのがきっかけですね。

振り返って、「ああ、この時こんないいものが当選したんだ~」って感じで見られたのが好きでした。

今では、当時懸賞生活を送っていた頃のブログはもうなくなってしまったんですが。。。。

良い思い出です。


アメブロでブログをはじめたのは、イベントとかで会う人達にアメブロの人が増えてきてコメントとか書くのに登録しておくと便利だったからかな。


でも毎日のご飯とかちょっとした記録とかつけるようになって、今ではここがメインになっています。

アメブロはずっと残るよね。。。


前コスメ日記をつけていた「アレカオ」というサイトはなくなってしまって長年書いていた文章もきれいに消えてしまったからショックが大きいです。