昨日のことですが、夫とサマーランドに行ってきました。
サマーランドは、あきる野市にあって、圏央道のあきる野インターからすぐのところにあります。
ウチの家からはかなり近いので、前から行こうという話になっていました。
東京都競馬(株)(9672)の株主だと株数に応じてサマーランドの招待券がもらえます。
今回は、それを使って行ってきました(^∇^)
フリーパスなので、プールだけでなくアトラクションも乗り放題です。
サマーランドは屋内ウォーターエリアが人気です。
いつ行っても常夏の気候が楽しめるのが良いですね。
プールでは大歓声が!
私達が行ったときは午前10時半ぐらいでしたが、もう人で溢れかえっていました。
天気が良かったからでしょうね~。
でも、ホントは寒い日こそサマーランドだと思うのですけれどね(^▽^;)
プールは後で行くことにして、最初は屋外にある観覧車などに乗りに行くことに。
とっても空いているので色々待たずにまわれそうです。
まずは大観覧車。
所要時間15分です。
頂上からサマーランドの全体をみたところはこんな感じ。
まだ夏では無いので、屋外のアドベンチャーラグーンには人がいませんね。
夏になったら、さらに人が増えてもっと混雑しているんだろうな~。
観覧車の後にも色々なアトラクションを楽しみました。
ラブエクスプレスというのがあったのですが、これに乗っていると最初は時計回りに前に回転していたのが、急に横から覆いが出てきて前が見えなくなり今度は後ろ向きにまわるという感じで少し目が回るタイプのものでした。
夫のルンちゃんが、どうもこの乗り物に酔ってしまったようで。。。
その後、ウエーブスウィンガーやメリーゴーランド、ランダーズカップ、コーヒーカップと子供が乗って遊ぶようなものばかり私だけで乗りました~。
写真は撮ってもらったんだけど。。。やっぱり一緒に乗りたかったな~。
暑かったので、ちょっと休憩。
アイスを食べました。
ダブルでチョコと柚子。
サマーランドと言えば、フリーフォールとトルネード。
でも、ワタシこういうマシンは怖いのでやめておきました~。
全然並ばないで乗れるのに勿体ないという感じもしますが、卒倒しても困るので。。。
写真はフリーフォール。
こんな高さから自由落下したらホント、気を失ってしまいそう(+_+)
そう言えば、「DEKASLA」という日本初というアトラクションがGW限定でオープンしていました。
専用ボートに4~6人で乗って巨大なバズーカのような中に入っていくというもの。
ものすごくスリルがありそうで、キャーキャー聞こえてきました。
この後屋内プールにと思っていたのですが、どうもルンちゃんの調子が戻ってこないので、今回は帰ることに。
まだまだ招待券は沢山あるので、次回は有給とって人のいなさそうな平日に来ようということになりました。
帰りにサイゼリヤへ涼みに寄って昼食を食べました。
ワタシは赤ワインと「野菜ソースのグリルソーセージ」にしました。
以前、粗引きソーセージのグリルっていうメニューがあったのですが、ちょっと改悪になったみたいです。
前はソーセージの横にカポナータがついていて美味しかったのですが、今は野菜ソースという玉ねぎと香味野菜のみじん切りが添えられているだけ。
あ~、メニュー改悪にガッカリです~。
まあ、安いから文句を言うなって感じですかね(;´▽`A``