mogans(モーガンズ) ディープモイストオイルを使っているのでレポします。
このオイルは、頭皮や髪、そしてボディにも使えるオイルという位置付けです。
1本あると色々使えて便利なので重宝しています。
まず、パッケージはこんな感じでした。
「@cosme アウトバストリートメント部門 第1位」のシールが貼ってありました。
(集計期間2014年10月1日~2015年3月31日 6ヶ月)
あの@cosmeの口コミランキングで1位なんて、とっても使いたくなりますよね。
容器はブラウンのカラーの瓶に入っていてお洒落な雰囲気です。
シンプルながらも、高級感がある瓶の容器なので、ヘアケアに力が入りそうです。
中身はスポイトで手にとってつけるようになっています。
一回一回使う分量だけを取り出すので、とても衛生的。
スポイトの先端が曲がっているので、オイルが出しやすくなっています。
スポイト式だと、本格的なケアをしているっていう気分になるので、毎日使う度にウキウキします。
カラーは無色透明なので、安心感があります。
手にとって地肌や髪になじませてみると、ベタつきもなくさ~っと少量で伸びてくれて、つけ心地もさらっとしているので快適に使えます。
オイルなのですが、ベタつきも気にならないのでオールシーズン使っていけます。
使い方も簡単です。
適量を手にとり、乾いた髪や肌に揉みこむように馴染ませていくだけです。
私はお風呂から出た後と、朝スタイリングの時に使っています。
ドライヤーで髪を乾かした後に、地肌をこちらのオイルを使ってマッサージしているのですが、良い香りがふわっとしてきてとても気持ち良いですよ。
心癒されるリラックスタイムです。
また、お風呂上がりには、ボディにもつけているのですが、かかとやひじのカサカサが気にならなくなるので、こういう時に一緒につけてしまうのがおススメです。
指の第二関節のあたりにつけてマッサージすると、若返ったような感じになって嬉しくなります。
朝、髪に揉みこむようにしてオイルをなじませると、髪がツヤツヤになって、指通りもよくなります。
スタイリングもオイルをつけて仕上げているのですが、朝から夕方まで髪型が持続してくれるのが良いですね。
また、この季節、エアコンの部屋に1日中いるので、髪が乾燥でかなりのダメージを受けています。
こちらのオイルを朝髪につけておくと、乾燥から髪を守ってくれているようです。
地肌にもオイルをつけているので、地肌がカサカサするようなことも無くなってきています。
乾燥が気になるこの季節には、地肌や髪を乾燥から守ってくれるオイルが手放せません。
なぜか夫にも好評で、夫も朝のスタイリング時に地肌と髪になじませて使っています。
寝ぐせ直しにも使えて、地肌と髪がしっとりとするのが気に入っているのだそうです。
香りは男女共通という感じでしつこくないです。
天然成分100%なところも安心感があって良いですね。
このオイルは、エコサート認証の原料を使用した希少なアルガンオイルに、12種類のエッセンシャルオイルと3種類のキャリーオイルを贅沢に配合したものなんですって。
成分だけを見てもとっても期待できそうです。
しかもエコサート認証の原料を使っているオイルというから、これは安心安全で嬉しいです。
健康志向の方にも向いていると思います。