キャメロン&ガブリエル 天使の聖油 | 美味しい冒険♪

美味しい冒険♪

美味しい食べ物とコスメが大好きです♪お家手作り料理グルメ、外食グルメをいただきます!コスメもよく登場します。日々是「美味しい冒険」を堪能中!※著作権は放棄していませんので、文章、写真の無断引用、無断転載、加工等はしないよう、宜しくお願いします。

キャメロン&ガブリエルさんの「天使の聖石(洗顔石鹸)」、「ヘヴンシャワー(角質柔軟導入液)」、「天使の聖水(美容液)」、「天使の聖油(美容オイル)」をラインで使わせていただいています。


この3日間で、「天使の聖石」、「ヘヴンシャワー」、「天使の聖水」についてご紹介したので、今日は、「キャメロン&ガブリエル 天使の聖油 」についてレポしたいと思います。





容器はキャップをとって中身を出すタイプです。




これは、「ヘヴンシャワー」や「天使の聖水」と同じです。


カラーは無色透明で、オイルなので、とろっとしたテクスチャーです。

肌になじませるとベタついた感じもせず、案外とさらっとするので、とても使いやすい美容オイルです。





この「天使の聖油」は美容オイルという位置づけなのですが、様々な用途があるので、本当に一度使い始めると手放せなくなります。


もちろん、日常のスキンケアに使うと、肌の乾燥が気にならなくなってきます。

乾燥が気になる部分には重ねづけすると良いと思いました。

肌にツヤが出るのも良いと思います。


私は、朝晩使ったのですが、朝使うとメイクののりがとてもよくなって、ファンデーションのもちもよくくずれにくくなったので、とても気に入って重宝しています。


また、夜に、たっぷり1円玉ぐらいの量を顔全体になじませ、そのまま寝て翌朝に洗顔すると、とてもしっとりとした肌になるのでおススメです。寝ている間のオイルパックを習慣にすると、肌のキメも整うような気がします。


それだけでなく、マッサージにも使っていけるので時間のあるときにフェイスマッサージはおススメです。

顔全体とデコルテにたっぷりとオイルを塗り、フェイスマッサージをしていきます。

こうすることで、血行不良によるたるみがとれて、肌のハリやツヤ感もアップしてくれます。


まだまだ使い方はあります。

何とクレンジングにも使えるというから、これは便利で良いですね。

お肌が乾いている状態で使うのですが、クレンジングに使うには500円玉より大き目の量が目安で、顔全体に広げてメイクになじませます。

お肌の内側から外側へくるくると優しくマッサージしながらメイクを落としていきます。

美容オイルによるマッサージで血行促進効果も得られるというから、このクレンジングとしての使い方もおススメです。

マスカラなどのポイントメイクも、コットンにオイルを含ませてメイクになじませるとキレイに拭き取ることが出来ます。

最後にティッシュを使い両手のひらで優しくおさえます。

この後、洗顔料でメイク汚れをしっかりと落とせばもうつるつるのお肌になります。


この他、オイルマスク、毛穴の黒ずみケアに、ボディ・ハンドケアに、ヘアケアにと、色々なパーツ、シチュエーションで使えるので、この「天使の聖油」は1つあるとかなり楽しんでケア出来ます。


また、使っている時の香りがとても良いんです!

グレープフルーツの爽やかで上品な香りがするので、ケアしている間中、うっとりとした気分になれます。

リラックスしながらフェイスマッサージをするのがお気に入りで、ほとんど毎日行っていたのですが、まるで南国のリゾートエステ気分です。

とても心癒される香りで、リラックスしながらケア出来るのでとってもケアの時間が楽しくなりました。


こちらの美容オイルは、スクワランや茶実油などの高品位天然オイルを主体に和漢植物の美容液成分や、爽やかな香りのグレープフルーツエッセンシャルオイルを贅沢に配合しているというだけあって、数滴スキンケアの最後につけるだけで、お肌がつやつやになります。


石油由来成分は完全無添加で、大自然の恵み100%というから、成分だけを見ても、とても期待できそうです。


低刺激性なので、どんな肌質の人でも安心して使っていけるところも良いと思いました。


商品の詳細はどうぞコチラを →キャメロン&ガブリエル 天使の聖油


・キャメロン&ガブリエルさんのブログリポーターに参加中♪


ブログモニターや無料サンプルでお馴染みのブロネットさんでは、モニターを募集していますよ♪