あのヘアレシピの「キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー&トリートメント」を使っているのでレポします。
ヘアレシピとは、「髪にごちそう」のコンセプトをもとに、日本女性の髪に最適な処方 すなわちレシピを追求した結果に誕生したブランドです。
ごちそうが五感すべてを満たすのと同じように、見た目のテクスチャー、髪への効果(潤い・ふんわり感・頭皮ケア)、香りなどヘアレシピも 五感を満たすことにこだわりがあるのだそう。
食事を毎日美味しくいただくように、毎日のヘアケアの時間を至福の時間にしてくれる、そんなヘアケアブランドがヘアレシピなんです。
キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー&トリートメントは、ボトルもキレイでバスルームに置いておくだけでヘアケアを楽しくしてくれそう。
思わず手にとりたくなるパッケージが良いですね。
シャンプーもトリートメントも、どちらもプッシュ式で中身を出すようになっています。
片手でも出せるので、とっても便利だし衛生的です。
まずはシャンプーを使います。
手に出したところは、透明のキウイカラーで、とろみのあるテクスチャーです。
ノンシリコンシャンプーですが、とっても泡立ちが良く、もっちりとした泡で地肌と髪をケアすることが出来ます。
ホイップクリームのように、きめ細かくもちもちとした泡を楽しみながらヘアケアが出来るので、思わずうっとりとしてしまいそうです。
シャンプーしている時の髪の指通りも良いですよ。
また、香りがとてもよく、美味しそうでフルーティーなキウイの香りに包まれながら髪と地肌をケア出来て、とっても幸せな気分になりました。
洗い上がりも髪の指通りもよく、すっきりとした感じになります。
シャンプーの後は、トリートメントを使います。
トリートメントのカラーは、キレイな淡いグリーンカラーで、キウイのクリームのような感じです。とろりとしたテクスチャーです。
シャンプー後、タオルドライした髪にキウイ エンパワー ボリューム レシピトリートメントを髪全体につけて、その上から蒸しタオル状態にして、湯船に浸かって10分ほど置いています。
トリートメントなので、本当はすぐに洗い流しても良いのでしょうが、ヘアマスクのように使えるのではないかと思ったので、少し置いてみることにしました。
トリートメントの成分が髪にじっくりと浸透してくれるのではないかと期待して、こうやって使っています。
トリートメントもキウイの良い香りがして、とても心癒されます。
待っている間の10分間、まさに果樹園にいるような感じがして、これぞ至福のヒトトキ、と思いましたよ。
とてもリラックスすることが出来ました。
10分たってから、トリートメントを洗い流してみると、髪の指通りがとてもよかったです。
さらにドライヤーで乾かしてみると、髪がしっとりしてツヤツヤになってくれました。
根元からふんわりとボリュームも出てくれたので、髪がペシャンとつぶれてしまうこともありませんでした。
使う程に、髪のツヤが出てくれるような気がします。
シルクのような潤いの膜で髪一本一本を包み込む「ニュートリリフトテクノロジー」が軽さをキープしながら、弾力のあるボリュームヘアへ導いてくれるのだそう。
これは使い続けていく価値がありそうですね。
キウイのフルーティーな香りが好きな人はこの「キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー&トリートメント」の良い香りがきっと気に入ると思うので、是非使ってみて、って言いたいです。
今回、私が使った「キウイエンパワー ボリュームレシピ」シリーズでは、シャンプーの「キウイ エンパワー ボリューム レシピ シャンプー」が前菜、トリートメントの「キウイ エンパワー ボリューム レシピ トリートメント」がメイン、そして、「キウイ エンパワー ボリューム レシピ スカルプ フィード エッセンス」という商品がデザートなのだそうです。
今回は、前菜とメインを使ったので、デザートの商品も使ってみたくなりました。
美味しいレシピが大好きな私は「髪にごちそう」というコンセプトが大好きです。
ヘアケアタイムも幸せな美味しい時間にしたい人におススメです。
※ヘアレシピのキャンペーンに参加しています