ある日の おうちごはん です。
この日のメインは、めかじきの煮つけです~。
白だしを使って、ちょこちょこって味をつけただけの簡単さ。
つけあわせは、冷凍のミックスベジタブル。
ああ、こんな手抜きばかりしていてはいけない、と思いつつ、スポーツクラブから帰ってきてから夕食の支度をするからどうしても手抜きになるんですよ~。
おまけにスポーツ後だから、ある程度の疲労がたまってる。。。
まあ、好きでやってるんだから仕方が無いのですが、夕食ぐらいちゃちゃっと手を抜きながらうまくやらないとね~。
コチラは、牛肉と玉ねぎと茄子の炒め物。
玉ねぎを2個使ったので、結構なボリュームになりました。
茄子は大好きな博多茄子を使っています~。
味付けはオイスターソースとガラスープの素だけです。
この味が最近気に入っていて、よくこの炒め物を作っていますよ~。
簡単なのでおススメです。
ブログネタ:風邪気味?
参加中
私は風邪を引かないように、どんな時にも気をつけているので、今のところ大丈夫です~。
昔高熱が出て、大風邪を引いた時にものすごくツライ経験をしたので、それ以来、身体を冷さないように気をつけたりしてず~っと生活しているので、ここ数年は風邪を引いていません。
人混みにも用が無い限りは行かないようにしていますし、電車にも乗らないようにしています。
マスク着用は当たり前だし、この季節にはもうコートを着て木枯らしが吹いてもへっちゃらです。
帰宅してからの手洗い、うがいはもちろんしていますし、風邪引かないようにホント気をつけているので今年もそういう感じで乗り切りたいなって思います。
毎年思うんですが、うがい手洗いだけじゃ風邪対策としては不十分だと思いますよ~。
何と言っても、みんな寒そうな格好で歩いているもの。
着方が足りないのが風邪の主な原因だって私は思ってマス。